郵便局員を辞めたい人が転職で成功する方法。郵便局からの転職で給料と待遇を上げるコツとは?

f:id:moguhausu2:20160205103740j:plain
郵便局員といえば、かつては公務員で安定した職業の一つでした。
しかし、郵政民営化によって営利目的の企業になってから、未だ親方日の丸色が強いとはいえ、縛りが強くなりブラック企業と化しました。

その実情は、賃金の安い非正規雇用を使い倒し、年賀ノルマのみならず保険のノルマまで郵便局員に課して、自爆営業をしてでもノルマを達成せよと圧力をかけてくるほど。

郵政上場によって株主からの目も気にするようになり、上からの圧力はさらに強くなりました。現場の郵便局員にしわ寄せが来るので「もう郵便局員を辞めたい」と思う人も多くなってきています。

今回は、郵便局員を辞めたい人が転職で成功する方法を紹介します。

郵便局を辞めたい人は、正社員も契約社員も沢山います

郵便局は日本全国どこにでもありますが、厳しい営業ノルマや自爆営業必須の空気があるか否かは支店の局長次第です。

郵便局長が出世に貪欲で、高圧的な人物なら、その支店の郵便局員はブラック企業も真っ青の労働条件で働くことになります。

もともと郵便局員は給料が安く、安定しているけど低収入という特徴を持っていました。

しかし、民生化によって公務員の安定もなくなり、かつ給料は据え置き。労働環境は営業ノルマや人員削減でキツくなりました。

結果として低い年収・きつい労働環境というブラック企業さながらの状態になってしまいました。

もっとも、公務員も今はブラック色が強くなっているため、民間への転職が多くなってきています。

関連:公務員を辞めたい人は民間企業に転職しよう。転職エージェントを利用して公務員からの転職を成功させるコツとは?

契約社員も、正社員になれるぞ! と上の人は口だけで言っておいて、実際は凄まじい競争率を勝ち抜かなければなりません。

また、契約社員の方々は正社員のキツイ労働条件を目の当たりにしているので「郵便局で正社員になりたくない…」と思う人も多いです。

唯一の利点は、仕事そのものはルーチンワーク化しているので、そこまで難しい知識・技術は求められないということです。

しかし、天下日の丸のお膝元ですから、やはりマイナンバーや新しい商品など、何かしらの政策が打ち出された時に現場はしわ寄せを受けます。

マイナンバー配達の時に、郵便局員が夜まで残業していたのはご存知ですよね。

【週刊朝日】郵便配達はベルも鳴らせず…今も続くマイナンバー大混乱 郵便配達員の“悲鳴”

ああいったしわ寄せが、今後も政府の指先一つで起こるのです。今後、ますます新しい施策を郵便局とタッグを組んで政府は打ち出してくるでしょうから、郵便局員は振り回されっぱなしです。たまったものではありませんね。

無駄の多い役所的な作業、給料の割に重すぎる責任

郵便局は民営化したといっても、公務員時代の名残なのか、無駄な作業や役所的な部分が多く残っています。

そのため、現場では無駄な手間が増え、労働時間だけが無駄に伸びていきます。

また、責任も重く、ミスが発覚した時は大変なことになります。

よく郵送物を捨ててしまう問題が起こりますが、ひとたび、どこかでこの類の事件が起きると郵便局全体がピリピリし始めます。

人間関係の悪い局なら、最悪です。
上司はいつもより怒りっぽく、小さな争いが勃発しやすい最悪の環境になります。

役所的でミスを嫌うが故に、あちこち締め付けを厳しくする。
そのくせ自爆営業は黙認しており、数字の帳尻合わせをしておけばいいという考え。

こういった矛盾に我慢できない方は、郵便局を辞めて転職をすることをオススメします。

郵便局員の転職先はいくらでもある

郵便局員から転職する…となると、あまり転職先の選択肢が無いのでは? と思う人も多いでしょうが、そんなことはありません。

郵便局員は商品を把握、説明する仕事も業務に含まれていますよね。

それはどの仕事でも共通して必要なスキルですから、そのスキルをアピールすれば良いのです。

また、配達ドライバー、トラックドライバー、タクシードライバーなどの業種に、元郵便局員は多いです。

今まで縛り付けが酷かったせいか、自分一人で気楽に出来る仕事…つまりドライバーを選択する方が多いようです。特に30代以降の方が多いですね。

運送業は高齢化しており、30代でも若手として扱われますから、転職が容易なのです。

関連記事:ルート配送ドライバーへの転職・就職を成功させるコツ。年収や仕事のキツさなど要チェック情報まとめ

給料もドライバーの方が高く、結婚をしている人は郵便局の安定よりもドライバーの高収入を選ぶ人が多いようです。

もっとも、ドライバーも現在は人手不足で、雇用は安定していますから郵便局とあまり変わらないかもしれませんね。

他にも、営業、自動車工場、メーカーの広報など郵便局員から転職出来る業界・業種は数多くあります。

郵便局はもう辞めたい、と思っている人は、まずは応募可能な求人を見てみることをオススメします。

今は求人倍率も上がり、40代でも求人はあります。ただし、40代の転職はコツが必要ですので、下記の記事を参考にして下さい。

・40代で転職して仕事を変えたい人が押さえておくべき転職の心得。

郵便局を辞める理由は、仕事が合わない、給料が低いなどシンプルなものでOKですよ。

・会社を辞める理由は『仕事が合わないから』でOK!大切なのは退職する意思の強さです

転職エージェントを利用してプロにアドバイスを貰おう

f:id:moguhausu2:20150510110217j:plain

いざ転職となった時に、ノウハウはどこで学べるのか迷うことも多いですよね。

そこでオススメなのが、在職中or退職後の転職の準備として、転職エージェントを利用することです。

転職エージェントは、利用料は最初から最後まで無料です。在職中でも土日でも利用することができ、求人者はキャリア相談、求人の紹介を受けることが出来ます。

登録すると、担当エージェントがあなたの希望条件をヒアリングして、あなたにあった業界、業種、年収アップ可能な求人などを紹介してくれます。

それに合わせて、オススメの求人をいくつかピックアップして紹介してもらえるので、一緒にキャリアの方向性を決められます。

自己分析もキャリアプランも、一人で考えると限界がありますが、転職のプロであるエージェントに相談すれば、自分だけでは見つけられなかったキャリアの可能性が出てくる可能性があります。

また、給与交渉などもエージェントを仲介して行えるので、年収アップの確立がグッと上がります。

時間のかかる履歴書、職務履歴書の作成も、プロであるエージェントにアドバイスしてもらえばスムーズに作成出来ますから、転職で最も手間のかかる部分を大幅に省略出来ますよ。

初めて転職をする人で、何もわからない人でも1から丁寧に教えてくれるので、ぜひ利用しましょう。

オススメの転職エージェントはDODAです。



DODAは全国に拠点を持つ転職エージェントの大手で、非公開求人を最も多く取り扱っており、年収や待遇が良い企業の求人が集まっているのが特徴です。そのため、待遇の良い求人を探すにはうってつけのエージェントです。

大企業の関連会社など、業績が安定しており待遇の良い求人が多く、またエージェントのサポートも書類作成から面接での受け答えまでしっかりやってくれます。

また、求人は事前にエージェントが審査をしているので、離職率の高い企業や労働環境に問題のある企業、いわゆるブラック企業の求人に引っかかるリスクもありません。

就職活動は不安になる事が多いですし、右も左も分からない状態では、どう動いていいか分からないもの。 エージェントに登録しておけば、担当エージェントに色々と相談や質問が出来るので、心理的にもグッと楽になります。

また、非公開求人には優良求人がたくさんありますから、DODAを利用することで思わぬ求人と出会えることがありますよ。

DODAの登録方法について

f:id:moguhausu2:20151130205659g:plain
DODAに登録する場合、公式ホームページから『登録する』を押した後、基本情報を入力します。 (名前や生年月日、住所、連絡先など)

その後、直近の職務経歴を書くのですが、前職の経歴を登録します。

業種・職種・年収の欄は、大体で構いません。 最後の欄にある『自由記入欄』には、連絡出来る曜日・時間帯などを書いておきましょう。

登録終了後、担当エージェントから電話orメールにて連絡が入り、面談の日程を合わせてサポートを受けることが出来ます。

DODA 公式サイトはこちら

転職エージェントに登録して、ぜひ一度、面談を受けて応募可能な求人を紹介してもらいましょう。 自分が入社可能な求人を見れば、人生の選択肢がぐっと広がりますよ。

失業保険の申請方法などはこちらの記事にまとめています。
月10万~20万のお金が給付されるので、しっかり申請して転職活動の資金にしましょう。

・初めて会社を辞める時にやっておくべき行政手続き。保険や年金や失業保険の申請のやり方を分かりやすく紹介

社保完備なところは、郵便局の数少ないメリットですね。







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする