ブラック企業を辞めたい人が知っておくべき心構えと転職準備。辞めるタイミングは今しかない

f:id:moguhausu2:20150916144102j:plain
ブラック企業に入社してしまい、辞めたいと思っている人は多いと思います。
日本では長時間労働を強要したり、サービス残業当たり前、パワハラ当たり前のブラック企業が山のように点在しており、運悪くハズレを引いてしまう確率は高いと言えます。

もし、今ブラック企業で心身ともに疲弊しながら「辞めたい…」と涙ながらに呟いているような状況なら、迷うことはありません。今すぐ辞めるべきです。

普通の会社を退職する場合は、退職後の生活や転職までのブランク期間、貯金などを考慮して辞めるタイミングを決めるのが一般的ですが、ブラック企業の場合は辞めるのが遅れれば遅れるほど、鬱病のリスク、会社恐怖症のリスクが増大していきます。

また、今までレールから外れたことのない人であれば

「短期離職なんてしたらもう就職出来ない」
「会社を辞めるなんて負け組だ」
「勤まらない私がダメなのかもしれない」

と会社を辞めるということに対して危機感、不安を覚えるかもしれません。

しかし、ブラック企業に勤めている場合は、自分を責める必要はまったくありません。
むしろブラック企業に勤め続けることで、違法な労働を助長させているということをしっかり認識したほうが良いでしょう。本来であれば、簡易裁判を起こして残業代を請求したいところですが、手間もかかりますし、とりあえず素早くブラック企業を辞めて違法な労働環境から距離を取ることをオススメします。

今回はブラック企業を辞めたい人向けの、退職への心構えとその後の転職について紹介します。

退職を恐れる必要はない。退職は労働者の権利です

f:id:moguhausu2:20150803140229j:plain
日本では、学校を中退したり、仕事をすぐ辞めたりする人に対して非常に厳しい社会です。
レールから外れると、世間から『ダメ人間』扱いされる、という風潮が広がっており、特に両親が厳しい家庭で育った人にとってレールから外れる=社会的な死、といった極端な思考に陥っている人も多いかと思います。

ブラック企業にとって、そういった退職=レールから外れる=負け組と考える『責任感の強い人』『真面目すぎる人』は格好の獲物です。
長時間労働を強要し、残業代をピンハネして、あらゆる方法で搾取をしてきます。退職してはいけないという弱みを使って、ブラック企業は私腹を肥やしているのです。

まず、この利用されているという構図に気付くことが大切です。
そして退職=やってはいけないこと、という先入観を取り払いましょう。

ちゃんとした大人は短期離職をしない、というのは間違いです。むしろ、ちゃんとした大人は企業が理不尽な事、違法な労働を強要してくるようであれば、きっちり退職をします。

見切りをつける能力は社会人にとって重要な能力です。仕事に限らず、人付き合いでも、ダラダラとダメ男、ダメ女と付き合い続ける人っていますよね? ブラック企業に勤め続けるのは、それと同じことです。

自分にとって得にならない付き合いは、社会人として断ち切る責任があります。

誰に対する責任かというと、もちろん自分に対する責任です。せっかく学校を出て社会に出たのに、違法な会社に労働力を費やす事は、まさに金をドブに捨てているようなものです。

まっとうな会社でキャリアを積み、社会的な地位を得ることが、社会人としての自分に対する責任ではないでしょうか?

視点を変えれば「すぐ辞める」という行為も「見切りをつける」という言葉に変わります。
大人になったら、レールから外れることを恐れるのではなく、自ら進むべきレールを選べる主体性を覚えなければいけません。

ブラック企業を退職しようとすると、上司や先輩から引き止めにあうかもしれません。

「今辞めたら後悔するよ」
「次の就職は決まらないよ」
「どこにいっても通用しないぞ、根性なし」

などなど、ボロクソに言われるかもしれません。

しかし、他人の言葉に流されるようでは、一生、会社の奴隷です。仕事をしていく上で、無茶なことを言ってくるお客さんや上司というのは必ず存在します。その時にはっきり「No!」と言える力がなければ、結局、誰かに利用され続けることになります。

退職は「No!」と言える事を学べる良い機会です。

怒られる、責められる、と恐れずに勉強だと思って、おもいきり退職を突きつけてやりましょう。退職は労働者の権利です。労働者には職業を自由に選ぶ権利があり、自ら辞める労働者を引き止める法的な効力はありません。

ブラック企業はあの手この手で退職を引き止めてきますが、もし、あまりにもしつこく退職させない嫌がらせをしてくるようであれば「内容証明」という法的な力のある郵送(簡単に出来ます)で退職届を会社に送れば、いくらブラック企業といえども引き止めは出来なくなるでしょう。

退職は強気で責めることが大切です。

普通の企業でだれば、引き継ぎや周りの人への挨拶などをするのが礼儀ですが、あまりにも企業側が無礼であれば、こちらもそれなりの対処をしておきましょう。

関連記事:会社を辞める理由は『仕事が合わないから』でOK!大切なのは退職する意思の強さです

ブラック企業は犯罪者と同じです。弱気になれば、隙をついてあなたから搾取しようと攻めてきます。
大人として、きっちり落とし前をつけることをここで学んでおきましょう。

もちろん、そんな物騒なことは出来ない! という弱気な方は無理に強気になる必要はありません。
退職には逃げるという手があります。出社拒否、鬱病のふりをしてフェードアウト、メールで退職届を出す、など弱気なりの退職戦法はいくらでもあります。

「メールで退職とはけしからん!」

という人もいますが、採用時にはメール一本で落とすのですから、退職届けをメールで出されても文句は言えません。ちなみに、メールによる退職届は法的にも有効ですし、履歴に残るので相手も退職届を隠すといった姑息な行為は出来なくなりますよ。

日本はブラック企業ばかりじゃない、ということを知っておこう

f:id:moguhausu2:20150608133958j:plain

一度、ブラック企業を経験してしまうと再就職が怖くなってしまうことがあります。

「またパワハラされるんじゃないか」
「ノルマが厳しいのではないだろうか」
「もう会社に行きたくない」

会社恐怖症になってしまうと、どの求人もブラック企業に見えてしまい、なかなか次の就職が決まらずブランク期間が伸びてしまいます。

しかし、知っておいて欲しいのは、日本の労働環境はブラックばかり、というわけではないという事です。

確かに日本の労働環境は全体で見ればブラックが多く、社会問題にもなっています。しかし、きちんと会社を調べて、まともな求人を選べば、ブラック企業は回避することが出来ます。

運の要素もありますが、多くは事前の調査、休日数や業績などを見ればブラックか否か分かります。
世の中にはまともな会社もしっかり存在しているので、会社そのものを恐れる必要はありません。

転職回数の少ない人ほど、会社恐怖症にはなりやすいです。

しかし、逆に転職回数の多い人は「ブラックなら辞めれば良い!」と開き直っているため、意外と後者のほうが社会人として長く勤められるケースが多いです。

ブラック企業に入ってしまうことを恐れるのではなく「もしブラックだったら辞めてやるぞ」と強気になりましょう。

転職は、今や珍しいことではありません。転職回数が多いと不利になる、といいますが、今の御時世で転職をせず一つの会社に勤め続けることは稀です。3回、4回の転職は傷にはなりませんし、リカバーは十分に可能です。

ブラック企業を辞めたいと思っている人は、自信をもってブラック企業を退職し、転職をしましょう。

関連記事:新卒で会社を辞めたいキミへ。入社5ヶ月で退職した僕の転職(再就職)体験談

関連記事:入社半年で辞めた時の転職方法。半年で辞めてもコツさえ知っていれば転職は出来ます

転職の準備について

f:id:moguhausu2:20150531161525j:plain
ブラック企業の場合、在職中に転職活動をするのは難しいので、必然的に退職後に転職を開始することになります。
しかし、在職中にやっておくべき準備として、転職エージェントへの登録をしておきましょう。

転職エージェントに登録しておけば、エージェントにキャリア相談をして『今の自分が応募できる求人』をいくつか見ることが出来ます。また、転職するとしたら、どんな業種、業界がオススメなのか、エージェントに相談をすることが出来ます。

転職の具体的な話が聞けると、ブラック企業を退職する決意がグッと堅くなります。
むしろ、今の環境に居続けることがバカバカしくなり、退職に対する不安も減りますから、ぜひ在職中に転職エージェントに登録して、一度キャリア相談を受けてみることをオススメします。

転職エージェントは土日はもちろん、都合のいい曜日、時間に面談が出来るので、ブラック企業勤めであっても問題ありません。最悪の場合は、病気だと嘘をついて会社を休み、転職エージェントの面談を受けましょう。
ブラック企業に対しては、こちらも嘘で対抗するべきです。休日もまともにくれない会社には、しっぺ返しをくれてやりましょう。

退職後の転職活動の準備にも、転職エージェントは大いに役立ちます。
履歴書や職務履歴書の書き方、志望動機や自己PRの書き方、面接のノウハウなど転職活動の課題をしっかり1からサポートしてくれるので、面倒な転職準備の時間を省略出来ます。

また、次の就職先の希望条件を伝えれば、その条件にあった求人をピックアップして紹介してくれるので、転職サイトで求人を取捨選択する必要がありません。求人の良し悪しを見極めるのは一人では難しいですが、内部情報に精通しているエージェントがいれば、それも簡単になります。
離職率や労働時間、残業時間などの情報をエージェントは持っているので、ブラック企業回避のためにも、エージェントと一緒に求人を選ぶことが大切です。

オススメの転職エージェント

オススメの転職エージェントはSpring転職エージェントです。

転職エージェント『Spring転職エージェント』(アデコ)



『Spring転職エージェント』は株式会社アデコが運営するはスイス資本の外資系転職エージェントです。

日本法人であるアデコジャパンは、1985年から転職エージェントを展開しており、他社の転職エージェントには無い独自の求人を多く持っているのが特徴です。

転職エージェントの規模としてはかなり大きく、非公開求人を多く取り扱っており、年収や待遇が良い企業の求人が集まっているのが特徴です。

年収アップや自身の人材価値を高めるキャリアの構築、外資系企業への転職など『キャリアアップの転職』にはもちろん。

「転職活動を始めたけど、初めてで何をすればいいのか分からない」
「フリーター、第二新卒で職歴に自信がない」
「ブラック企業から脱出したい。定時で上がれる楽な仕事を紹介してほしい」

といった様々なニーズにも、専門のエージェントがしっかり応えてくれます。

登録から、わずか7ステップで就職・転職を成功させる事が出来ます。


アデコが抱えている求人は、アサヒビールやバンダイナムコゲームス、NTTドコモなど業界問わず大企業の求人から、大企業の関連会社、優良中小企業など、業績が安定しており待遇の良い求人(残業なし・ボーナス4ヶ月以上支給・有給の取りやすい職場など)が多くそろっています。

またエージェントのサポートも書類作成から面接での受け答えまでしっかりやってくれます。

非公開求人には優良求人がたくさんありますから、アデコを利用することで思わぬ求人と出会えることがありますよ。

『Spring転職エージェント』の登録は下記の公式サイトから申し込みが出来ます。

『Spring転職エージェント』登録はこちら【5分で登録完了】

「ブラック企業を辞めたい」とつぶやくことは簡単ですが、それだけでは何も状況は変わりません。
自分のキャリアを満足させたいのなら、一歩踏み出す勇気を持ちましょう。

転職エージェントは在職中でも離職後でも相談に乗ってくれるので、まずは気軽に相談してみましょう。

伝えたいこと

ブラック企業に無理に勤め続けて、精神を病んでしまった人を多く見てきました。
得に20代の、社会人経験の浅い真面目な人ほど「退職しちゃ駄目だ」とかたくなにブラック企業に固執して、最終的に鬱病でリタイアしていっています。

ブラック企業がはびこる日本で大切なことは、もっと退職に対して、ひいては仕事選びに関して労働者一人一人が度胸を持つことです。
今の20代、30代は正社員になれ。正社員になったら辞めるな、とさんざん言われてきた世代なので退職に対してネガティブです。しかし、転職市場は年々大きくなっていますし、人材不足で苦しんでいるまともな会社も多いです。

自分のためにも、社会のためにも「ブラック企業を辞めたい」と思ったら、ぱっと辞められる主体性と度胸を身につけましょう。







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする