30代の再就職で必要な心構え5つ!スムーズに再就職を成功させるコツとは?

30代で再就職をする場合、甘い見積もりで動いてはいけません。

残念ながら、20代の時とは違い、30代の就職活動は厳しいです。

私も人事を経験したのでよく分かるのですが、面接官は30代の人を採用する時、よりスキルや実績、過去の経歴を慎重に見てきます。

なぜ30代になると面接が厳しくなるのか?

答えは簡単です。

人事の立場からすれば、20代を雇って失敗しても「若いから将来性を見て雇った」と言い訳が出来ますが、30代を雇って失敗したら「人事は何でこんなやつを入れたんだ!」と突き上げをくらうからです。

要するに人事の保身ですね。

会社の社風・状況にもよりますが、規模が大きい会社であればあるほど、保守的な採用基準になり、30代の就職活動は厳し目になります。

そんな厳しい30代の再就職をスムーズに乗り越えるためには、何に気をつければいいのか?

今回は30代再就職に必要な心構えを紹介します。

1:面接はプレゼン!好印象を与えるための基本を再確認しよう

面接はプレゼンテーションです。
自分という商品を、いかにアピール出来るかが勝負になります。

例えば、同じような経歴でも、

・メリハリをつけてしっかり自分の長所・短所や経歴をプレゼンできる人材

・いまいちやぼったいプレゼンしか出来ない人材

どっちが採用されると思いますか?
答えは前者です。

例え書類選考で「あまり好印象な経歴ではないけれど、まあ、面接には呼んでみるか」とギリギリ通った場合でも、面接が上手ければ逆転のチャンスはあります。

面接では、下記の事を意識しましょう。

・喋り方は、はっきりと。声を前に出すように喋る

・背筋を伸ばして、胸を張る

・ゆっくり、分かりやすいよう喋る

・自然な笑顔を心がける。

・メリハリをつけて、一番アピールしたい所を強めに言う

・短所や過去の失敗を隠さず喋り、謙虚さをアピールする

・等身大の自分よりやや上のイメージを持ってプレゼンする

面接では、姿勢や声の張りは基本的なことですが、この点が中途半端にしか出来ていない人は多いです。

人間の印象というものは、喋った内容よりも「声・姿勢・表情」で決まります。

経歴が良くても、印象1つでライバルに内定を奪われてしまうケースは多いです。

人事の会議でも

「Aさんの方が経歴は上だけど、印象はいまいち残らなかったな」
「Aさんを採用するより、人懐っこそうなBさんの方がチームに貢献するんじゃないか?」
「では、今回はBさんを採用しよう」

といった流れになることは、よくあります。

いかに経歴が華やかでも、本人のプレゼンがいまいちですと「実は経歴だけで大した事ないんじゃないの」と疑念を持たれるのです。

面接で好印象を与える方法なんて、とっくに知ってるよ! なんて傲慢にならず、今一度、模擬面接などを行い、好印象な面接が出来るよう練習しておきましょう。

2:年収を高望みし過ぎると危険!自分の市場価値を知っておこう

「前職では年収600万貰ってたし、それ以下の年収なら内定を貰ってもお断りだ」

という思考は危険です。

年収を決めるのは、前職の基準ではなく『市場価値』です。

例えば、新卒の時に運良く大企業にはいれて、そこで順調に昇給をしつつ、27歳の時に退職したとしましょう。

その時点で、前職と同じ水準の年収を求めると、かなり難しくなります。
なぜなら、昇給の仕組みや速度は、会社によって異なるからです。

例え大企業出身でも、お金になる経験・スキル・実績がないと年収は上がりません。

終身雇用制の強い企業であればあるほど、昇給という下駄をはかされています。

下駄を履いた年収を基準に就職活動をすると、なかなか内定が決まらなくなってしまいます。

希望年収を考える時は、思考停止で前職の年収を基準にするのではなく、市場平均を見て妥当な金額を設定しておきましょう。

中途半端にスキルや実績がある人ほど、この落とし穴にハマりやすいです。

「俺は700万貰って当然だ」
なんて、ふんぞり返っていると、どんどん空白期間が伸びてしまいますよ。

3:長く働ける仕事を見極めよう

30代になると、自分にはどんな仕事が向いているのか、向き不向きが分かってきます。

また、仕事を通じて、どう社会に役立ちたいのか。

そういった大きな目標も見えてくると思います。

今後、40代、50代と10年以上、社会人は続くのですから「面白そうだから」「年収が高いから」など安易に仕事を選ぶのではなく、じっくり熟考して「これだ!」と思える仕事を選びましょう。

もちろん、天職はそう簡単には見つかりませんから、基本的には待遇や仕事内容。自分のスキル・実績が活かせるかどうかで決めていきます。

ただ、30代になったら、そういった大きな視点も持っておくと良いでしょう。

4:自分の直感を信じよう

うさんくさい表題になりますが、直感は大切です。

30代の再就職では、基本的に採用期待値や市場価値など、理屈で動く事が多いですが、たまに理屈を超えて「こうしたい!」と思う時が出てきます。

そういった事に直面したら、迷わず直感に従いましょう。

例えば、自分の経験を活かして同職種に再就職しようと思っていたけど

「なぜか分からないが、この仕事(会社)に強烈に惹かれる」

と感じた場合、例え未経験で年収が下がる条件であっても飛び込むべきです。

直感というのは、当てずっぽうではありません。これまでの経験や何らかの記憶から、最適解を脳が導き出した結果です。

30代の再就職となると、養うべき家族がいたり、冒険するには年を取りすぎたと感じて保守になりやすいです。

しかし、仕事に大切なのは冒険心です。チャレンジする心を失ってしまえば、逆に泥舟にしがみつく事になるかもしれません。

もし直感を覚えてチャレンジングな就職に惹かれているのであれば、一度、色々な人に相談してみましょう。

最終的に「後悔しない選択」をすることが一番大事ですよ。

自分で選んだ道なら、例え失敗しても良い経験になりますしスッキリするはずです。

やりたい事を我慢して、やらなかった時の後悔の方が大きいものです。

直感で「これだ!」と思える仕事に出会えることは稀ですので、ぜひチャンスを活かして下さい。

5:転職エージェントを利用して効率的に再就職をしよう

求人を探すなら、無料の転職エージェントを使っておすすめの求人を投げてもらうのが一番楽ですよ。

エージェントは求人を出している会社から報酬を受け取っているので、利用は無料です。

転職エージェントに登録すれば、書類作成から面接ノウハウ、求人の選び方まで、就職活動のプロから直接アドバイスが貰えるので、就職で失敗する確率を下げることが出来ます。

また、エージェントは会社の内部事情に詳しく、例えば激務な会社や、離職率の高い会社などは事前に言及してくれます。

そのため、予め「残業時間が月10時間以下の会社を希望」など言っておけば、それにあった求人に絞って紹介してくれます。

オススメの転職エージェントはDODAです。



DODAは全国に拠点を持つ転職エージェントの大手で、非公開求人を最も多く取り扱っており、年収や待遇が良い企業の求人が集まっているのが特徴です。そのため、待遇の良い求人を探すにはうってつけのエージェントです。

大企業の関連会社など、業績が安定しており待遇の良い求人が多く、またエージェントのサポートも書類作成から面接での受け答えまでしっかりやってくれます。

また、求人は事前にエージェントが審査をしているので、離職率の高い企業や労働環境に問題のある企業、いわゆるブラック企業の求人に引っかかるリスクもありません。

就職活動は不安になる事が多いですし、右も左も分からない状態では、どう動いていいか分からないもの。 エージェントに登録しておけば、担当エージェントに色々と相談や質問が出来るので、心理的にもグッと楽になります。

また、非公開求人には優良求人がたくさんありますから、DODAを利用することで思わぬ求人と出会えることがありますよ。

DODAの登録方法について

f:id:moguhausu2:20151130205659g:plain
DODAに登録する場合、公式ホームページから『登録する』を押した後、基本情報を入力します。 (名前や生年月日、住所、連絡先など)

その後、直近の職務経歴を書くのですが、前職の経歴を登録します。

業種・職種・年収の欄は、大体で構いません。 最後の欄にある『自由記入欄』には、連絡出来る曜日・時間帯などを書いておきましょう。

登録終了後、担当エージェントから電話orメールにて連絡が入り、面談の日程を合わせてサポートを受けることが出来ます。

DODA 公式サイトはこちら

転職エージェントに登録して、ぜひ一度、面談を受けて応募可能な求人を紹介してもらいましょう。 自分が入社可能な求人を見れば、人生の選択肢がぐっと広がりますよ。




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする