23歳無職から正社員に就職する方法。就活のコツを掴めば働きやすい会社に入れます

f:id:moguhausu2:20150531161758j:plain
 23歳無職というと、まだまだ若い…ように見えますが、実際はかなりタイムリミットが迫っている年齢です。
 23歳以降は、1年毎に求人の幅が減っていき、20代後半に突入すると、まともな職歴無しでは就職は厳しくなってしまいます。

 何らかの理由で23歳無職に至ってしまった人は「アルバイトや派遣からスタートしよう」と考えがちですが、それは間違いです。
 派遣社員や契約社員などの非正規雇用は、どんなに頑張っても職歴になりませんし、正社員登用される可能性は低いです。

 むしろ、23歳ならば正社員求人にストレートに応募した方がずっと内定が取りやすく、安定した生活を送ることが出来ます。

 逆にアルバイトや派遣社員で居心地の良い職場にあたり、ダラダラと非正規雇用のまま働いてしまうと、就職活動に切り替えるタイミングを失ってしまいアラサー派遣社員になってしまいます。派遣社員はあくまで一時的な仕事であり、一生続けられる仕事ではありません。

 不景気になれば切られますし、年収の伸びも期待出来ず、契約事に切られるか否かビクビクしなければいけません。

 今回は23歳無職から正社員に就職するコツを紹介します。


職歴にはアルバイト歴も入れてアピールしよう

 23歳無職と一口にいっても、様々な経歴の人がいます。
 職歴が無い人から、働いていたけど辞めてしまった人など…。

 もし職歴が無い場合は、職務経歴書にアルバイト歴を書きましょう。
 どんな仕事を担ってきたのか。どんな姿勢で仕事に取り組んでいたのかなどを書けば、熱意とやる気の証拠になります。

 アルバイトもしたことが無い場合は、職務経歴書は使わず、履歴書で自己PRをしっかり書きましょう。
 特に趣味や資格などの打ち込んでいる事をアピール出来る欄は要チェックです。

 職歴が無い以上、ポテンシャルをアピールしなければいけませんが、そこで役立つのが何かに打ち込んできた経験です。

 スポーツでも読書でも何でも良いので、一つ、掘り下げて質問されても答えられる趣味や資格、打ち込んだことを作っておきましょう。
 それも無い場合は、即興で準備をする必要があります。映画を10本見て感想を書き、それを打ち込んだことにする。心理学や経営学の本を読んで、それに対して自分の意見を考え、それをアピールする…などです。

 突発的に用意したものでは見透かされる可能性もありますが、無いよりはマシです。
 とにかく、何でも良いのでアピールできる材料を探しましょう。人の良さでも、料理上手、世話好き、冒険心、なんでも良いのです。
 一つ光るところがあれば、内定が出る可能性があります。

「どうせ自分には何もない」

 とネガティブに考えず、自分をどうアピールしていくか、プロデューサーになったつもりで考えることが重要です。

 23歳は、まだまだ未経験でもポテンシャル採用の可能性が高い年齢です。
 これが30歳になったら、お話になりません。しかし、20代であれば未経験でどんな業界にも飛び込めるチャンスがありますから、諦めずに考え続けましょう。

自分の性格から適性のある仕事を探してみよう

 どんな仕事を選べばいいのか分からない、という人も多いでしょう。
 そういう時は、まず自分の性格。長所と短所、好きなものを書き出してみましょう。
 好きだったアルバイト、嫌だったアルバイトなども考える材料になります。

 そういった材料から、少しずつ職種を考えていきます。
 人に感謝されるのが好きなら、接客業。トークが得意なら営業。人見知りだけどサポートが得意なら事務・経理。
 ゲームが好きだからゲーム雑誌のライター。

 などなど、最初は適当でもいいので、いくつか候補を作ってみることが大切です。

 その後、自分が働き続けられると思う労働条件を書き出します。
 残業はどれくらいなら平気そうか? 給料はどれくらい欲しいのか? などです。

 ざっくりそこまで書き出せたら、求人探しをはじめてOKです。

 ある程度、アバウトでもいいのでイメージや希望条件、方向性がないと、多くの求人に目移りしてしまい、効率の悪い就職活動になってしまいます。
 ですから、この作業は最初にパッとやっておき、その後、求人を見たり実際に面接に行ったりしてイメージと方向性を固めていくのがベストです。

10社以内で内定を決める事を目標に動こう

 とりあえず数を打とう、と考える人は就活が長期化する傾向にあります。
 というのも、現在は数を打てば内定が取れる…という時代ではありません。企業も正社員雇用の際は厳選してくるので、面接等で質の高いアピールをしなければ内定はとれません。

 なので、やみくもに求人に応募しまくるのではなく、就活の準備…書類作りや志望動機、自己PRの考案に時間を多く使って、少数精鋭の立ち回りで攻めましょう。

 また求人選びもしっかり厳選する必要があります。
 今日、ブラック企業がそこら中にはびこっており、まともな求人は数えるくらい…というのが現状です。

 ブラック企業の求人ほど目立ちますから、そういった求人に引っかからないように、求人の待遇や会社の評判を事前にしっかりチェックしておきましょう。

 参考までに、年間休日の見方や注意すべき文面を紹介しておきます。

・年間休日の目安

優良企業、大企業:年間休日120日~125日(土日、長期休暇はカレンダー通り休み)

中小企業:年間休日110日~115日(土日休み、長期休暇は少し少なめ。盆正月カレンダー通り休み)

ブラック企業:年間休日105日~108日(土曜出勤。長期休暇はほぼ無い)

超ブラック企業:年間休日100日以下(法律ギリギリ。日曜休みのみ…)

・気をつけるべき文面

週休二日制:土曜出社の可能性有り。「完全週休二日制」なら土日休み

幹部候補:(過酷な労働条件で生き残ったら)20代で幹部になれます。

業務委託:社会保険もつかないし雇用も安定しない、というか正社員じゃない。要するに雇われ自営業なので避けるべき

求人探しや就活サポートは転職エージェントに頼もう

f:id:moguhausu2:20150531161525j:plain

 効率的に就職活動をするなら、転職エージェントに登録してプロのエージェントにサポートしてもらうのが一番です。

 転職エージェントは、かつては社会人が転職をする時にしか使えないサービスでしたが、人手不足の今はフリーターや無職から就職したい! という人にもサービスを提供しており、無料でキャリア相談、履歴書などの作り方、面接の練習から求人の紹介を受けるサービスまで利用出来ます。

 転職エージェントは、利用料は最初から最後まで無料です。
 転職エージェントは人材を募集している企業からお金を貰っているので、求職者である私達は一円も払わずサポートを受けることが出来るのです。

 転職エージェントは土日でも利用することができ、求人者はキャリア相談、求人の紹介を受けることが出来ます。
 登録すると、担当エージェントがあなたの希望条件をヒアリングして、あなたにあった業界、業種、応募可能な求人などを紹介してくれます。それに合わせて、オススメの求人をいくつかピックアップして紹介してもらえるので、一緒にキャリアの方向性を決められます。

 未経験OKの正社員求人はもちろん、様々な求人を紹介してくれるので、自分にあった就職ルートを選ぶことが出来ます。

 自己分析もキャリアプランも、一人で考えると限界がありますが、就職活動のプロであるエージェントに相談すれば自分だけでは見つけられなかったキャリアの可能性が出てくる可能性があります。また、給与交渉などもエージェントを仲介して行えるので、スタート時の年収がアップする確率がグッと上がります。

 時間のかかる履歴書、職務履歴書の作成も、プロであるエージェントにアドバイスしてもらえばスムーズに作成出来ますから、就職活動で最も手間のかかる部分を大幅に省略出来ますよ。

 オススメのオススメの転職エージェントは転職エージェントのアデコです。(2017年5月よりSpring転職エージェント by アデコに改名)

転職エージェント『Spring転職エージェント』(アデコ)

 アデコはスイス資本の外資系転職エージェントです。日本法人であるアデコジャパンは、1985年から転職エージェントを展開しており、他社の転職エージェントには無い独自の求人を多く持っているのが特徴です。

 転職エージェントの規模としてはかなり大きく、非公開求人を多く取り扱っており、年収や待遇が良い企業の求人が集まっているのが特徴です。

 年収アップや自身の人材価値を高めるキャリアの構築、外資系企業への転職など『キャリアアップの転職』にはもちろん。

「転職活動を始めたけど、初めてで何をすればいいのか分からない」
「フリーター、既卒or第二新卒で職歴に自信がない」
「ブラック企業から脱出したい。定時で上がれる楽な仕事を紹介してほしい」

 といった様々なニーズにも、専門のエージェントがしっかり応えてくれます。

 アデコが抱えている求人は、アサヒビールやバンダイナムコゲームス、NTTドコモなど業界問わず大企業の求人から、大企業の関連会社、優良中小企業など、業績が安定しており待遇の良い求人(残業なし・ボーナス4ヶ月以上支給・有給の取りやすい職場など)が多くそろっています。

 またエージェントのサポートも書類作成から面接での受け答えまでしっかりやってくれます。

 非公開求人には優良求人がたくさんありますから、アデコを利用することで思わぬ求人と出会えることがありますよ。

 アデコの登録は下記の公式サイトから申し込みが出来ます。※2017年5月8日、アデコの転職エージェントは「Spring転職エージェント」へとブランド名を変えるようです。

転職エージェント『Spring転職エージェント』(アデコ)公式サイトを見てみる

 転職エージェントは仕事選びの強い味方ですから、ぜひ上手に活用して転職・就職を成功させましょう。




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする