未経験者がアプリ制作会社にプログラマーとして就職する方法。業務内容や年収、必要なスキルに将来性まで紹介します

f:id:moguhausu2:20150624100758j:plain
アプリ制作会社で開発プログラマーとして就職する方法は二つあります。

一つは未経験者を募集している会社を探して、そこに焦点を絞った就職活動をするという方法です。
もう一つはパソコンスクールや職業訓練校などに通い、プログラミング技術を習得してから就職活動をするという方法です。

未経験からアプリ制作会社でプログラマーとして活躍する為にはおのずとこのどちらかの選択を迫られます。
プログラマーとして就職するということは、就職した後にも勉強が必要になります。

私がオススメするのは前者。未経験者歓迎のアプリ制作会社に入社するアプローチです。
プログラマーと聞くと難しい印象を持たれる方も多いかもしれませんが、未経験からでも業務ができるように、研修プログラムをしっかりと構築して育てていく方針の会社もあります。

通常プログラミングのスキルを習得するには、かなりの時間パソコンと向き合うことが必要となります。
それが研修期間で習得できるとしたら、時間的、経済的にも効率的になるだけでなく、今後のキャリアプランにも+になりそうですよね。

それに今はIoT(モノのインターネット)が進んでいるので、これから社会生活のあらゆるものがインターネットにつながる社会が実現していきます。

そういった時代背景を鑑みてもWebアプリケーション開発プログラマーはニーズがある職種だと言えるのではないでしょうか。未経験から転職できるWebアプリケーション制作会社を探すことは賢明な選択だと言えるでしょう。

しかしプログラマーは向き不向きが分かれる仕事です。
自分の適性を見極める為にも、就職前にプログラミング言語を習得することやIT業界の情報を入手することはかなり大切なポイントとなります。

そこで今回は、アプリ制作会社でプログラマーとして就職する為に必要なスキルについて&実際にアプリ制作会社で開発プログラマーとして就職した場合の具体的な業務内容と年収・待遇について紹介していきます。

アプリ制作会社プログラマー業務内容とは

Webアプリケーション開発プログラマーといってもその業務内容は多岐に渡ります。
どんな分野のシステム開発をするのか、それにより求められる知識やスキルが異なってくるのです。例えばSNSゲーム開発を行うのであれば、Java, PHPの知識・スキルは必ず習得しなければなりません。

そして基本的なIT用語や業界理解も必要となります。

そしてそれだけではなく、開発の前提となる基礎の土台も固めなければなりません。それが、UNIX・Linuxの基礎的な知識です。データベースの基礎とプログラミング基礎も当然必要になります。

また金融や証券の大規模なシステム開発分野を担当することになれば当然ゲーム開発とはまた違った業界知識なども求められてくるのです。

このように覚えることが多く日々進歩していく技術についていかなくてはならないので、大変なところもあります。しかしながらその分ステップアップもしやすい職種です。

基礎をしっかりと固めて実務経験を積んでいけば、将来的にはシステムエンジニアやネットワーク技術者へとスキルチェンジすることもできます。だから頑張って技術を身につければ、それがそのまま報酬として給料に還元されやすい仕事でもあるのです。

アプリ制作会社プログラマーの具体的な年収・待遇とは

先ほどお伝えしたように、Webアプリケーション開発プログラマーは多くのスキルが求められる職業ではありますが、未経験の場合、最初は一般的な総合職とそこまで給料に違いはありません。スタートとしては年収300万円前後からスタートする場合が多くなります。

しかしながら、勤続年数が増えてくればそれだけスキルが蓄積されていくので、しっかりとした人事評価や給与テーブルを用意されている傾向があります。

スキルアップしていけば、年収500~600万円という金額を提示されることは決して少なくありません。またプロジェクトマネージャーなど、管理業務も実務に伴うようになってきたら、700万円~1000万円程度の収入を提示されるケースもあります。

だから会社の中でステップアップしていくことを考える場合は、マネジメントやコミュニケーションスキルも同時並行で高めていくことも大切です。

マシン言語を覚えよう

プログラマーとして就職することを考える場合は、マシン言語の習得を前提に考えなければなりません。
そしてこういった言語は本を読んで暗記するものではなく、実際にパソコンを操作して、身体で覚えていくという感覚も必要となります。

だからプログラマーとしての就職を考える場合は、まずはそもそも長時間パソコンと向き合い続けられるか、ということも一つの適正の見極めになります。

もし長時間パソコンと向き合うことが苦痛だとか、電磁波を感じると体調が悪くなってしまう、という場合は少し冷静になった方がいいかもしれません。

逆に、パソコンの前でなら何時間でも遊んでいられるとか、キーボードを触るのが楽しくて仕方ないという場合は心配はいりません。

何故ならそういう場合は学習を楽しめるからです。

どんなことであったとしても、好きなことの為であれば大抵の苦労や困難は乗り越えられます。マシン言語は言い換えればコンピュータに自分の思い通りに動いてもらう為の言葉であり、コミュニケーションツールです。

だからそれを習得する為には前提としてパソコンに対して興味を持っていることも大切になります。

ブラインドタッチを習得しよう

Java, PHP ,Rubyなど様々な言語がありますが、これらを習得して使いこなす為に大前提として必要なスキルがブラインドタッチのスキルです。ただキーボードを見ずに文字入力できるだけでなく、一定以上のスピードで入力することも求められます。

しかしながらこのブラインドタッチのスピードを高めることはそんなに簡単にできることではありません。
長い時間パソコンと、キーボードと向き合うことが必要になります。だからこれからプログラマーを目指していく、という場合はまずはブラインドタッチの習得とタイピングスピードを高める訓練をはじめていきましょう。

このスキルを磨いていくことができれば、結果的にあらゆるパソコン操作が早くなります。メール作成や文章作成のスキルも同時に高めていくことが出来るので、ブラインドタッチの訓練はなるべく早くはじめましょう。

パソコンやネットワークに興味を持とう

アプリ制作会社でプログラマーとして就職する為に必要なスキルの三つめはパソコンを好きになることです。

これはスキルとは呼べないと感じられる方もいるかもしれませんが、まずはパソコンそのものを好きになることがかなり重要です。
何故なら、パソコン自体を面白いと感じる状態に自分がなっていねければ、必ず途中で学習が苦痛になってしまうからです。

だからプログラマーとして就職する前に自分の中のパソコンへの興味を最大限に高めておくことが大切です。ではどうすれば、パソコンへの興味を最大化できるのでしょうか。その方法は簡単ですが、とにかくパソコン周辺の情報を詳しくなることです。

それは例えば、コンピュータの歴史であったり、パソコンの構造であったり、ネットワーク通信の基礎知識であったり、今まで強く関心を持っていなかったところをどんどん吸収していくのです。

こういった情報は以前であれば書籍や教室でしか知ることができませんでしたが、今はインターネットでいくらでも学習できます。だから今すぐにこういった情報の収集をはじめましょう。

そうやってパソコンに対する関心を高めることができれば、挫折するリスクを極限まで排除してプログラマーとしてのキャリアをスタートできるのです。

アプリ制作会社プログラマーの仕事の醍醐味とは

Webアプリケーション開発プログラマーの仕事の醍醐味は、何といってもやる気や熱意だけでステップアップしていけるという点にあります。

他の業界に眼を向けると、そもそも通学して国家資格を取得していないと食べていけないような業界や既得権益が守られ過ぎていて、これから勝ち上がるのが難しい業界もあります。

ところがこのWebアプリケーション開発プログラマーの仕事の場合は資格が評価されることはあってもそれが絶対視されているわけではありません。

それよりも実際にどの程度の業務スキルがあるのか、どの程度のモチベーションがあるのか、実績があるのか、そういったところが評価されます。

つまり自分次第で市場価値をどんどん高めていける業界なのです。上り調子でない業界の中で自分の価値を高めても投資効果はあまりよくありません。
しかしながら、IT分野のように時代の流れとしてこれから確実に拡大していく業界の中で自分の価値を高めることは、今後の職業人としての人生で必ず有利になります。

だから頑張りがそのまま評価につながるという点がWebアプリケーション開発プログラマーの仕事の醍醐味だといえるのではないでしょうか。

転職の手間を減らすために転職エージェントを活用しよう

転職は準備に時間と手間が予想以上にかかるもの。
出来れば在職中から、転職の準備をしておくべきです。履歴書や職務経歴書、キャリアの方向性を考えるための自己分析などを行いましょう。

「やることが多すぎて手が回らない…」

と思う人も多いでしょう。

そこでオススメなのが、転職エージェントを活用してプロのエージェントのサポートを受けながら転職を行う事です。
転職エージェントは、利用料は最初から最後まで無料です。在職中でも土日でも利用することができ、求人者はキャリア相談、求人の紹介を受けることが出来ます。
登録すると、担当エージェントがあなたの希望条件をヒアリングして、あなたにあった業界、業種、年収アップ可能な求人などを紹介してくれます。それに合わせて、オススメの求人をいくつかピックアップして紹介してもらえるので、一緒にキャリアの方向性を決められます。

自己分析もキャリアプランも、一人で考えると限界がありますが、転職のプロであるエージェントに相談すれば自分だけでは見つけられなかったキャリアの可能性が出てくる可能性があります。また、給与交渉などもエージェントを仲介して行えるので、年収アップの確率がグッと上がります。

時間のかかる履歴書、職務経歴書の作成も、プロであるエージェントにアドバイスしてもらえばスムーズに作成出来ますから、転職で最も手間のかかる部分を大幅に省略出来ますよ。
初めて転職をする人で、何もわからない人でも1から丁寧に教えてくれるので、ぜひ利用しましょう。

転職エージェントはリクルートエージェントとDODAの大手2社の掛け持ちがベストです

転職エージェントは数多く存在していますが、転職市場のトップ2であるリクルートエージェントとDODAの大手ニ社に登録しておけば、ほぼ全ての求人をカバー出来ます。
この二社は第二新卒からキャリアアップの転職まで、幅広い求人を持っており、どちらも他の転職エージェントや求人サイトでは申し込めない『非公開求人』を持っているのがポイントです。

あなたのキャリアや希望条件にあった求人を紹介するのがエージェントの仕事ですから、マッチングも良く、おまけに競争率の低い非公開求人となれば、普通に転職するよりもグッとスムーズに転職をすることが出来ますね。

非公開求人は、ほぼ上記の2社でカバー出来るため、この2社を掛け持ちして登録しておけば、転職は事足ります。

逆に、これ以上の転職エージェントに登録してしまうと、スケジュールがいっぱいになってしまい、転職疲れを起こしてしまいます。企業研究や志望理由の準備などにかけられる時間、労力は限りがありますから、よほどの事が無い限り、転職エージェントは大手2社のみの利用がオススメです。

しばしば、転職サイトでは「転職エージェントはたくさん掛け持ちしよう」とすすめていますが、実際にエージェントを利用して転職した経験がある私からすれば、登録するエージェントは2社が一番効率が良かったです。

1社のみだと、スケジュールに空きが出来てしまい、3社以上にするとスケジュールが被って、いらぬ苦労を背負うことになりました。

また、担当エージェントにも当たり外れがありますから、2社登録しておくことでエージェントを比較し、優秀なエージェントが付いたサービスを優先する…といったテクニックも使えます。

1社のみですと、どうしても担当エージェントが優秀なのかイマイチなのか判断出来ませんから、出来るだけ2社の転職エージェントを併用して比較することが重要です。

転職エージェントは無料ですし、いつでも利用を中止出来ますから、気軽に掛け持ちをしましょう。

【リクルートエージェント】公式ページ


DODA 公式サイトはこちら









シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする