派遣社員を辞めたいと思ったら楽な正社員に就職すればいい

派遣社員って、一見、残業もないしキツい仕事も任されないから楽だ…って思ってしまうんですけど、実はデメリットも色々あるんですよね。

正社員とくらべて地位が低いから、いざ業績が悪化したり人員過剰になったら切られてしまう。

せっかく覚えた仕事内容も、気の合う職場の人も、派遣先の会社の都合で簡単にクビにされてしまうんです。

まぁ居心地の悪い職場に当たったらすぐ辞められるというメリットもあるんですが、自分の肌に合うな~と思っている職場を切られると、さすがにへこみますよね。

それに、若い頃はともかく、職場を転々としていると「そろそろ落ち着いて1つの職場にとどまりたい」と思うようになります。

常に仕事や職場環境が変化していると、疲れてしまいますからね。

そんな様々な理由で「派遣社員、そろそろ辞めたいな」と思っている方が次にするべきことは、ずばり『楽な正社員に就職する』事です。

「楽な正社員ってなに?」
「そんな簡単に正社員になれるの?」

と思う方もいるでしょう。

しかし、今の時代、キチンと手順を踏んで就職活動をすれば、自分に合っていて楽な正社員になれます。

今回の記事では、楽な正社員に就職する方法を具体的に紹介します。

楽な正社員とは『自分にとって気楽な仕事』の事である

正社員って派遣社員に比べるとキツいイメージがありますよね。

責任の重い仕事をやったり、拘束時間が長かったり、上司の飲みに付き合わなければいけなかったり…

確かに、いくつかの企業では「キツい、辞めたい」と思っている人が多い職場があるのも事実。

ですから正社員すべてが楽とは言いません。銀行とか、古い慣習が残っている企業は合わない人にはキツいですからね。

しかし、同時に楽な正社員というのも存在します。

例えば、若い人が多く、風通しが良いIT企業や、バリバリ儲かっていて勢いがあり、色々と新しい仕事をやらせてくれるベンチャー企業などです。

他にも、ボーナスや休日など待遇がキチンとしていて、会社全体のモラルが高い中小企業。
個人を尊重して、サバサバした文化の外資系企業

などなど、会社によって雰囲気や働き方はかなり変わってきます。

派遣社員をしていると、キツい、辞めたい…とネガティブな正社員ばかりいる職場にあたることもありますね。その時に「正社員ってブラックだなぁ」と感じた人もいると思います。

しかし、正社員のすべてが、そんな風にネガティブで辛い思いをしているわけではない…という事を知ってほしいです。

大事なのは「自分はどの働き方が合っているのか?(精神的に楽なのか?)」という事を踏まえて就職活動をする事です。

会社の雰囲気は業界や面接の段階で分かります

就職活動をするにあたって、最初にやるべきことは自己分析ですが、ぶっちゃけ自己分析をしなくても自分に合う会社・合わない会社は面接の段階で読めます。

面接時に、オフィスで働く人の雰囲気や、面接官の質問内容などで「あ、ここは無理だわ」と感じたり「ここは雰囲気良さそうだ」と何となく感覚で分かります。

特に、一回目の面接などでは現場の人と話す機会があるので、しっかり質問などをしておくと、正確に会社の雰囲気が見えてきます。

「どこでもいいや」と思って就活するのではなく「この会社は自分に合うかな?」という視点をしっかり持って挑めば、ハズレは掴みにくくなります。

ちょっとでも「おかしいな」と感じたら、即辞退して別の求人を探しましょう。
正社員の場合、派遣と違って簡単に辞めると職歴が傷つきます。

転職時は、職歴が長い方が有利ですから、なるべく早期退職は避けたいところです。

給料や休日についてしっかり説明してくれる会社を選ぼう

給料や休日について質問しても、お茶をにごすような会社は働きにくい可能性が高いです。

しっかりした会社は、有給休暇、育休、年収、昇給額などしっかり話してくれます。
逆に、社員を大切にしないブラック企業などは、必ずお茶を濁します。

「残業は多いですか?」
「休日出勤はありますか?」

など、しっかり聞くべきところは正面から聞きましょう。

業績をチェック!社員数、主要商品、シェアを聞いてみよう

会社の業績は就職前にチェックしましょう。

とはいえ、会社四季報を読み解くのは難しいですし、会社の業績って外からはなかなか見えないですよね。

そこで、社員数や主要商品、商品のシェアをチェックしてみましょう。

面接で聞いたり、会社のHP、パンフレットなどを細かく調べるのです。

業績や主要商品を調べておけば、面接でも「この人はしっかり勉強しているんだな」と好印象を与えて、内定も出やすくなります。

社員数は、単純に多ければ多いほど良い!というものではありませんが、あまりにも少人数ですと、嫌な人がいた時に人間関係が面倒くさくなります。

社員数が100人以上の会社のほうが、ある程度、組織として安定しています。
ただし支社が複数ある会社は、転勤の可能性もあるので、そこもしっかり聞いておきましょう。

まとめ:楽な正社員になるためには一歩踏み込んだ調査をすべし

正社員の就職活動は、ついつい面倒くさがって求人に書かれていることを鵜呑みにして、何となく内定が出たところに就職…と流されてしまう人が多いです。

しかし、流されているだけですと、本当に自分が働きやすい職場にたどり着くことは出来ません。

ぜひ、応募をする前に一歩踏み込んで、その会社が本当に合っているか否かをチェックしてみましょう。
自分に合った会社・仕事に正社員として就職できれば、派遣社員の時よりずっと精神的にも待遇的にも楽になりますよ。

転職エージェントを活用して効率的に就活をしよう

しかし、就職活動は、書類作りに求人探し、自己分析、面接対策までやる事が盛り沢山です。

これだけ色々課題があると、何から始めていいのか分からないですよね。

そこでオススメなのが、転職エージェントを使って効率的に就職活動を行うことです。

自分にあった求人選びや、面接ノウハウの会得、書類の作り方などは、プロに教わるのが一番効率的です。

特に在職中に就活する場合は、細かい作業はプロに任せた方が楽です。

転職エージェントは、無料で利用できて、あなたにあった優良な求人を紹介してくれるサービスです。
派遣から正社員。フリーターから正社員への就活にも対応しています。

エージェントは求人を出している会社から報酬を受け取っているので、利用は無料です。

転職エージェントに登録すれば、書類作成から面接ノウハウ、求人の選び方まで、転職のプロから直接アドバイスが貰えるので、転職で失敗する確率を下げることが出来ます。

メールでのやり取りが基本なので、会社にバレる心配がありません。エージェントとの面談も完全個室で、バレないよう最新の注意を払ってくれます。

また、エージェントは会社の内部事情に詳しく、例えば激務な会社や、離職率の高い会社などは事前に言及してくれます。

そのため、予め「残業時間が月10時間以下の会社を希望」など言っておけば、それにあった求人に絞って紹介してくれます。

転職初心者や未経験業種への就職にもしっかりサポートしてくれるので、一人で就職・転職活動をするよりもグッと効率的に転職が出来ます。転職で失敗しないためにも、転職エージェントを活用するのが一番ベストな方法です。

オススメの転職エージェントはDODAです。



DODAは全国に拠点を持つ転職エージェントの大手で、非公開求人を最も多く取り扱っており、年収や待遇が良い企業の求人が集まっているのが特徴です。そのため、待遇の良い求人を探すにはうってつけのエージェントです。

大企業の関連会社など、業績が安定しており待遇の良い求人が多く、またエージェントのサポートも書類作成から面接での受け答えまでしっかりやってくれます。

また、求人は事前にエージェントが審査をしているので、離職率の高い企業や労働環境に問題のある企業、いわゆるブラック企業の求人に引っかかるリスクもありません。

就職活動は不安になる事が多いですし、右も左も分からない状態では、どう動いていいか分からないもの。 エージェントに登録しておけば、担当エージェントに色々と相談や質問が出来るので、心理的にもグッと楽になります。

また、非公開求人には優良求人がたくさんありますから、DODAを利用することで思わぬ求人と出会えることがありますよ。

DODAの登録方法について

f:id:moguhausu2:20151130205659g:plain
DODAに登録する場合、公式ホームページから『登録する』を押した後、基本情報を入力します。 (名前や生年月日、住所、連絡先など)

その後、直近の職務経歴を書くのですが、前職の経歴を登録します。

業種・職種・年収の欄は、大体で構いません。 最後の欄にある『自由記入欄』には、連絡出来る曜日・時間帯などを書いておきましょう。

登録終了後、担当エージェントから電話orメールにて連絡が入り、面談の日程を合わせてサポートを受けることが出来ます。

DODA 公式サイトはこちら

転職エージェントに登録して、ぜひ一度、面談を受けて応募可能な求人を紹介してもらいましょう。 自分が入社可能な求人を見れば、人生の選択肢がぐっと広がりますよ。




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする