24歳オタクの僕が無職から正社員になって感じたメリット・デメリット

こんにちは。24歳で無職から正社員に就職したケンです。

僕は大学卒業後、就活もせず、いきなり無職になりました。
なぜ無職になったのかというと、ぶっちゃけた話『オタク活動が楽しすぎた』からです。

僕は大学時代からオタクで、ボートゲームやネトゲ、TRPGなどヤバイ沼にハマっており、就活なんて一切やらず、ガチの無職として社会に君臨してしまいました。

同期が就職して働いている中「カタンの開拓者たち」を夜通し遊んだり、やりたい放題でしたね…!

22歳の時は「無職でも今を楽しまないと人生損でしょ!」というヤバイ思想にハマっており、とにかく目の前のアニメやゲーム、TRPG、ボードゲームの集まりに参加しまくるというイカれた生活をしていました。

うちの親は甘く「まだ若いんだし好きにすればいい」と放任主義で、お金もくれました。

今思えば、凄まじいクズ生活です。
一人暮らしで無職。金は親からの小遣いで、バイトすらせずオタク活動に没頭…

そんな僕が正社員にならなきゃ!と思ったのは、失恋がきっかけでした(この動機もひどいw)

無職から正社員になったメリット・デメリットを書いて欲しいと言われたのですが、その前に、この失恋の話を聞いて下さいw

働かないで将来どうするの?と言われて振られた話

僕が通っていたボードゲームカフェ(大人がボードゲームで遊ぶ場所)で、すこぶる可愛い女の子がいました。

仮にSさんとしておきます。
Sさんは、2つ年上の社会人で、黒髪ロングのまさにオタクのあこがれ!といえるような容姿をしていました。

人当たりも良く、僕は一発で惚れてしまいましたw

当時、イキリオタクだった僕は、Sさんに何かと絡んで、デートにしつこく誘っていました。

最初は断られていましたが「食事くらいなら」という事で、デートに行くことに。
なぜか僕はイキってお台場を選びましたw

なかなかいいムードで食事をしていたのですが

Sさん「ケン君はさー、就職はしないの?」

僕「いやw 今は働く気ないですねーw 25くらいになったら働こうかな? みたいな感じっすw」

Sさん「ふーん」

この会話以降、何となく気まずい感じに…

そして、デートの終わりに僕は告白をしました。

「Sさん、好きです!付き合って下さい!」

というシンプルな告白。
しかし、Sさんは冷たい目線を僕に向けて

「でも働く気ないんだよね? 働かないで将来どうするの?」

「え…」

僕は答えられませんでした。
将来というのは、付き合った後、結婚などを見据えての話でしょう。

そのままSさんとは別れ、僕は一人、お台場に取り残されてしまいました。

翌日から、僕は趣味を一旦ストップして就活をはじめました。

就活は、ぶっちゃけ死ぬほど苦戦しましたが、なんとかIT企業の正社員の営業に内定!

今は働き始めて1年半になりますが、僕が感じた正社員のメリット・デメリットを紹介します。

正社員のメリット:毎日メリハリがつく

正社員になると、当然ですが週5日、朝から夜まで働きます。
無職の時のように、昼から起きて夜中まで遊ぶ、なんて事は出来ません。

そのため、毎日にメリハリがついてピシッとした生活になります。

土日は休みなので、しっかり限られた時間で遊ぶので、ダラダラ遊んでいた無職時代よりずっと良くなりました。

正社員のメリット2:給料が毎月しっかり貰える

無職時代は、親のお金で生活していた訳ですが、正社員になってガッツリ毎月給料が貰えるようになりました。

今思えば、毎月お金が稼げるって凄いことですよね。
親の金で遊んでいた無職時代は気付きませんでしたが、自分でお金を稼ぐというのは、すごく充実した事です。

自分の給料をやりくりして生活すると、自立した感が凄いですし、将来への不安がなくなったのも大きいですね~。
無職時代は、ときどき「就職できなかったらどうしよう」と不安になるときがありましたからね。

お金は大事です。特に、メンタルに大きく作用しますよ。

正社員のメリット3:会社の戦力として数えられる

アルバイトや派遣ですと、あくまでお手伝いとしての仕事になります。
会社の重要戦力にはなりません。

正社員ですと、ちゃんと会社の戦力として数えられるので、重要な仕事も任せてもらえますし、失敗しても守ってもらえます。

正社員の場合「育てる」という意識が会社にあるので、やはりバイトとは違って成長出来ますね。

正社員のデメリット:休みが少ない

正社員のデメリットは、やっぱり無職やバイトと違って休みが少ない点ですね。

お盆やゴールデンウィークなど長期休みはありますが、祝日が無い月はキツいです。

休日は趣味に打ち込むなど、きっちりリフレッシュしていかないとストレスがたまりますねー。

年間休日は120日くらい無いと、キツいと思います。会社によっては100日以下のところもあるので注意して下さい。

まとめ:正社員はメリットの方が多い

結論を言うと、僕は正社員になって良かった!と思います。

もう無職だからといって振られる事もないですし、将来への不安もありません。
まぁブラック企業に就職していたら「無職最高w」という意見になっていtかもしれませんが、僕が就職した会社は良い企業で、未経験でも丁寧に仕事を教えてくれました。

人も優しく、バリバリ仕事を頑張っています。

いま無職の人は、怖がらずに就活をして正社員になってみて下さい。
意外と何とかなりますし、精神的にも充実した生活が送れますよ。

今は、人手不足の流れなので、ニートでも一気に正社員の内定を取ることは可能です。
もちろん準備や対策は必要ですが、コツを掴めば就活はクリア出来ます。

僕が就活で使った方法は、転職エージェントを頼ってプロに無料でサポートしてもらう方法です。

転職エージェントをうまく使って効率よく就活をしよう

f:id:moguhausu2:20160205102355j:plain

就職活動は非常に大きなエネルギーを使います。

書類の準備はもちろん、求人選びや面接対策など、独学で完璧に仕上げようとすると、どうしても時間がかかってしまいます。

そこでおすすめなのが、無料の転職エージェントを活用して、就活を効率化する方法です。

転職エージェントはフリーター・ニートからの就職活動にも対応しており、無料でプロのエージェントが就活のサポートをしてくれます。

書類の作成方法や、面接対策、求人選びに至るまでサポートしてくれるので、就活では心強い味方です。

転職エージェントは企業と求職者をマッチングさせることで報酬を得るシステムなので、求職者は1円も払うこと無くシステムを利用出来ます。

ミスマッチによる早期退職やブラック企業を避けるために、エージェントは求人選びの段階でかなり尽力をつくしてくれるので、これから就活をする方は必ず使ったほうがお得ですよ。

オススメの転職エージェントはDODAです。



DODAは全国に拠点を持つ転職エージェントの大手で、非公開求人を最も多く取り扱っており、年収や待遇が良い企業の求人が集まっているのが特徴です。そのため、待遇の良い求人を探すにはうってつけのエージェントです。

大企業の関連会社など、業績が安定しており待遇の良い求人が多く、またエージェントのサポートも書類作成から面接での受け答えまでしっかりやってくれます。

また、求人は事前にエージェントが審査をしているので、離職率の高い企業や労働環境に問題のある企業、いわゆるブラック企業の求人に引っかかるリスクもありません。

就職活動は不安になる事が多いですし、右も左も分からない状態では、どう動いていいか分からないもの。 エージェントに登録しておけば、担当エージェントに色々と相談や質問が出来るので、心理的にもグッと楽になります。

また、非公開求人には優良求人がたくさんありますから、DODAを利用することで思わぬ求人と出会えることがありますよ。

DODAの登録方法について

f:id:moguhausu2:20151130205659g:plain
DODAに登録する場合、公式ホームページから『登録する』を押した後、基本情報を入力します。 (名前や生年月日、住所、連絡先など)

その後、直近の職務経歴を書くのですが、前職の経歴を登録します。

業種・職種・年収の欄は、大体で構いません。 最後の欄にある『自由記入欄』には、連絡出来る曜日・時間帯などを書いておきましょう。

登録終了後、担当エージェントから電話orメールにて連絡が入り、面談の日程を合わせてサポートを受けることが出来ます。

DODA 公式サイトはこちら

転職エージェントに登録して、ぜひ一度、面談を受けて応募可能な求人を紹介してもらいましょう。 自分が入社可能な求人を見れば、人生の選択肢がぐっと広がりますよ。




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする