鉄道の現業を辞めたい人が転職で成功する方法。古臭い社風が合わないなら早めに転職をしよう

f:id:moguhausu2:20160201150841j:plain
鉄道の仕事といえば、駅員・車掌・運転士が代表的です。

これらの仕事は現業と呼ばれ、制服を着てピシっと仕事をする姿を見て憧れる子供も多いと思います。

しかし、現実は厳しいものです。

鉄道の現業はインフラ系の中でも24時間勤務、シフト制で昼夜逆転生活になりやすい、古い体質で組合のレクリエーションは強制参加、遅刻厳禁でミスをしたら詰められる…などなど、息苦しい職場故に離職率が高いのが実情です。

年功序列制、終身雇用制なので居続ければ安定した生活はおくれますが、それでも毎朝、大勢の客をさばき、クレーム対応をして、トラブルが起きれば休日でも駆けつけなければいけない…という厳しい労働条件に「もう現業を辞めたい」と思う人も多いでしょう。

そこで、今回は鉄道の現業を辞めたい人が転職で成功する方法を紹介します。

接客業の中でも最もイライラした人を相手にしなければならない鉄道員

鉄道員はしばしば接客業と呼ばれていますが、それは通勤中のサラリーマンという最もイライラした人種を相手にしなければいけないからです。

よく電車が遅れていると鉄道員に怒鳴っているサラリーマンを見かけますが、あんなのは日常茶飯事。

酔っぱらいから暴力を受けたり、キセル乗車しようとする頭のおかしい連中を相手にしなければいけないことも多く、非常に対人ストレスのたまる仕事と言えます。

また、運転士などはオーバーランなどのミスをすると詰められたり反省文を書かされたり、通常の企業よりも厳しい制裁が待っています。

厳しいプレッシャーとお客様からのクレーム、不定期な勤務時間、息苦しい社風など、年収や安定性以外はあまり恵まれていないのが鉄道の現業です。

さらに、鉄道の現業はつぶしが効かず、年齢を重ねれば重ねるほど他業種への転職が難しくなります。

もし鉄道の仕事を一生やるぞ! というモチベーションが無いなら、早めに転職をしてキャリア転換を図らないと、一生、鉄道の現業しか出来ないキャリアになってしまいますよ。

鉄道業界はどこも同じような社風です

鉄道業界は様々あり、同業種での転職もよくあることです。

しかし、鉄道の現業はどこも文化、生き残っている人種は似たり寄ったりであり、同業種での転職で楽になる…という事はあまりないようです。

下記は転職の口コミからの抜粋です。

俺は私鉄だけど、同じ感じだよ。

うちの会社の場合、いま現場で上に立ってる奴って、まともな育て方を知らない・・・怒鳴れば育つみたいな考えしてる奴が多すぎ。

自分が受けてきた教育方法しか知らないから、弟子にもそれを受け止めさせようとする。

昔は師匠からの罵声なんか当たり前、殴られたり蹴られたりして教わった、そこからすると今のお前等への教え方は優しすぎるくらいだ、とか自慢げに言ってるバカもいるし。

鉄道の現業は、昔ながらの人が幅を利かせているがゆえに、合わない人にはとことん合わない社風です。

「JR東海を辞めたい」

「JR東日本、大手だから良いと思ったが、想像以上に客対応でストレス。ハゲてきた…」

「関西私鉄だけど、客の当たりが強すぎてキツい」

と言う声も、特に20代の若手社員から出ています。

業界そのものが古いですから、仕方ないといえば仕方ないのですが、もしこの社風が合わないのなら早めに脱出したほうが精神的に楽になりますよ。

仕事は鉄道が全てではありません。

社風がゆるいIT企業や、エンターテイメント業界もありますし、安定したメーカーなどであれば教育制度もしっかりしています。

今さら転職なんて…と思わずに、勇気を出して一歩踏み出すことが大切です。

もう気持ちは辞めたい一色なのに、グズグズ先延ばししていると、ますます転職出来ずドツボにはまる危険性があります。

転職をするタイミングは、辞めたいと思ったら即行動が基本です。

人間、馴染めないところにいても不幸になるだけ。会社を辞めるのは悪いことでもなんでもなく、当然の権利。

人生における一つの選択ですから、罪悪感など持たずに自分の意志で行動しましょう。

ただし、鉄道業界の年収と安定性は凄まじいです

鉄道会社に勤めるメリットもあります。

それは年収と安定性です。

鉄道事業はインフラ業ですから、今後10年、20年後も安定した経営を続けるでしょう。

なにせ原発事故を起こした東京電力ですら倒産しないのですから、インフラ業がいかに強いか分かります。(ちなみに東京電力は相変わらず40代で年収1000万!貰いすぎでは…)

また、良くも悪くも労働組合が強いので、リストラなどは簡単に行われず、退職金も多いです。

昇給も年齢に応じて増えていくので、年収の上がり方は非常に安定していますね。

良くも悪くも『昔ながらの日本企業』なのが鉄道業界です。

これらのメリットは別にいらない、もっと働きやすい仕事に就きたい…という方は、早めに転職をして別の道を歩みましょう。

転職を成功させるためには、入念な準備が大切です。下記で紹介する『転職エージェント』を上手に利用して、鉄道業界から脱出しましょう。

求人や総合的な就活のサポートには転職エージェントに頼もう

f:id:moguhausu2:20150531161525j:plain

いざ転職するぞ…となっても、書類の作り方や転職先の求人をどこで探せばいいのか分からないものです。

ハローワークはブラック企業の求人ばかりですし、そもそも就活をするなら履歴書や職務経歴書を用意して、面接対策などをしなければいけません。一人でやると非常に面倒です。

そこでオススメなのが、転職エージェントを活用して面倒な部分を全面サポートしてもらうことです。

転職エージェントは、キャリア相談、履歴書などの作り方、面接の練習から求人の紹介まで転職の全てをサポートしてもらえるサービスです。

転職エージェントは、利用料は最初から最後まで無料です。

転職エージェントは人材を募集している企業からお金を貰っているので、求職者である私達は一円も払わずサポートを受けることが出来るのです。

転職エージェントは土日でも利用することができ、求人者はキャリア相談、求人の紹介を受けることが出来ます。

登録すると、担当エージェントがあなたの希望条件をヒアリングして、あなたにあった業界、業種、応募可能な求人などを紹介してくれます。それに合わせて、オススメの求人をいくつかピックアップして紹介してもらえるので、一緒にキャリアの方向性を決められます。

自己分析もキャリアプランも、一人で考えると限界がありますが、就職活動のプロであるエージェントに相談すれば自分だけでは見つけられなかったキャリアの可能性が出てくる可能性があります。

また、給与交渉などもエージェントを仲介して行えるので、スタート時の年収がアップする確率がグッと上がります。

時間のかかる履歴書、職務履歴書の作成も、プロであるエージェントにアドバイスしてもらえばスムーズに作成出来ますから、就職活動で最も手間のかかる部分を大幅に省略出来ますよ。

オススメの転職エージェントはDODAです。



DODAは全国に拠点を持つ転職エージェントの大手で、非公開求人を最も多く取り扱っており、年収や待遇が良い企業の求人が集まっているのが特徴です。そのため、待遇の良い求人を探すにはうってつけのエージェントです。

大企業の関連会社など、業績が安定しており待遇の良い求人が多く、またエージェントのサポートも書類作成から面接での受け答えまでしっかりやってくれます。

また、求人は事前にエージェントが審査をしているので、離職率の高い企業や労働環境に問題のある企業、いわゆるブラック企業の求人に引っかかるリスクもありません。

就職活動は不安になる事が多いですし、右も左も分からない状態では、どう動いていいか分からないもの。 エージェントに登録しておけば、担当エージェントに色々と相談や質問が出来るので、心理的にもグッと楽になります。

また、非公開求人には優良求人がたくさんありますから、DODAを利用することで思わぬ求人と出会えることがありますよ。

DODAの登録方法について

f:id:moguhausu2:20151130205659g:plain
DODAに登録する場合、公式ホームページから『登録する』を押した後、基本情報を入力します。 (名前や生年月日、住所、連絡先など)

その後、直近の職務経歴を書くのですが、前職の経歴を登録します。

業種・職種・年収の欄は、大体で構いません。 最後の欄にある『自由記入欄』には、連絡出来る曜日・時間帯などを書いておきましょう。

登録終了後、担当エージェントから電話orメールにて連絡が入り、面談の日程を合わせてサポートを受けることが出来ます。

DODA 公式サイトはこちら

転職エージェントに登録して、ぜひ一度、面談を受けて応募可能な求人を紹介してもらいましょう。 自分が入社可能な求人を見れば、人生の選択肢がぐっと広がりますよ。







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする