広告代理店を辞めたい人が転職で成功する方法。ワークライフバランスを考えるならメーカーがオススメです

f:id:moguhausu2:20150624100758j:plain
広告代理店は、一見すると華やかなでクリエイティブな業界に見えますが、入ってみると体育会系の泥臭い業界です。
厳しいコンペを勝ち抜いても、クライアントの気分次第でちゃぶ台返しは当たり前。夜中まで残業することも珍しくないので、身体がボロボロになることも多いです。

ワークライフバランスなんて、あってないようなもの。とにかく毎日山のように業務が振ってきますし、プレッシャーも重く、バリバリ働ける人のみが適応出来る世界です。イベントなどは週末に集中しますし、ピーク時は深夜3時まで会社まで残ったり…広告業界で働く=キツくて高級というのが常識になっています。

そんな広告代理店を辞めたい…という人は毎年多く出てきます。特に新卒で入ったものの、激務のあまり1年未満で退職してしまう人も多く、それは大手であろうと中小であろうと同じ状況のようです。

「せめて土日は休みたい」
「残業が少ない業界に転職したい」
「もう広告代理店で働くのは無理」

もし、このように限界だと感じたら、転職を検討してみましょう。

今回は「広告代理店を辞めたい」と思っている人向けに、転職のコツを紹介します。


ワークライフバランスを求めるならメーカーがベスト

広告代理店の悪い点は、なんといっても残業が多く、担当の仕事によって休日が簡単に潰れてしまう点です。
土日であろうと、担当している仕事に動きがあったり、〆切が迫っていたりすると、出社したりイベント会場に出向く必要があります。そのため、土日といえど安心して休める訳ではないので、精神的にキツくなってきます。

一方、メーカーであれば、どんな業種でも一般的に土日は休みです。というのも、取引先も土日は休んでいますから、土日に問い合わせが来ることはないからです。要は「相手も休んでるから土日に働いても意味が無いよい」という状態なのです。
これなら、安心して土日祝日に休めますね。

広告代理店のような、イベントに出席しなければならない、制作をしなければならない、といった環境では、土日も祝日も関係ありませんから残業がどんどん振ってきます。構造的にワークライフバランスを求めることは不可能ですから、メーカーのような「土日休んでも誰にも迷惑がかからない環境」に転職することをオススメします。

広告業界から脱出しよう

広告業界から脱出するには、他業種への転職にチャレンジする必要があります。
他業種への転職となると、ちょっと難しそう…と思ってしまいますが、決してそんなことはありません。元広告業界の職歴は武器になりますし、広告業界で得た基本スキルはどんな職種でも役に立ちます。

クライアントを満足させるためにどんな工夫をしたか?
納期を守るために、どんな点を意識して仕事に取り組んできたか?
仕事で失敗した経験は? それをどうフォローした?

などなど、今までやってきた仕事の経験は、必ず面接でのアピール材料になります。広告代理店を辞めた後、今一度、自分がやってきた仕事と、その姿勢、成果を書き出して転職に役立てましょう。

広告代理店の仕事は大変ですが、その分、転職時には強いアピール材料になります。
土日出勤や残業をしてきた苦い経験も、面接官から見れば「根性がある」「組織に対しる忠誠心がある」「責任感がある」と見られますよ。

27歳で広告代理店から飲料メーカーに転職したDさんの場合

私の友人で、新卒で広告代理店に勤めていたものの、27歳で飲料メーカーに転職したDさんという方がいます。
その方は新卒で広告代理店に入り、5年間バリバリ働いていたのですが、27歳の時に

「女性が広告業界で、これ以上、出世するのは難しい」
「出世するなら結婚やプライベートを犠牲にしないといけない」
「子育てしながら広告業界で働くのは無理だろう」

と判断して、飲料メーカーに転職しました。

給与水準は少し落ちましたが、残業も月20時間未満になり、土日祝日もバッチリ休めるようになりました。

広告業界に比べると、刺激は少ないものの、みんなまったりと働いており穏やかで、育児休暇や共働き夫婦のフォロー制度も充実しているとのことでした。

Dさんのように、将来のことを考えて働く業界を変えることは重要です。人生設計を立てて、それに合わせて転職をする…仕事はあくまで「人生の一部」ですから、仕事に振り回されるのではなく、仕事を主体的に選ぶようにしましょう。

転職の基本はプロのエージェントに教わろう。

転職が初めての場合、履歴書・職務履歴書の書き方や、応募する仕事の選び方、面接のノウハウなど分からないことが沢山あると思います。

転職エージェントは、利用料は最初から最後まで無料です。在職中でも土日でも利用することができ、求人者はキャリア相談、求人の紹介を受けることが出来ます。
登録すると、担当エージェントがあなたの希望条件をヒアリングして、あなたにあった業界、業種、年収アップ可能な求人などを紹介してくれます。それに合わせて、オススメの求人をいくつかピックアップして紹介してもらえるので、一緒にキャリアの方向性を決められます。

自己分析もキャリアプランも、一人で考えると限界がありますが、転職のプロであるエージェントに相談すれば自分だけでは見つけられなかったキャリアの可能性が出てくる可能性があります。また、給与交渉などもエージェントを仲介して行えるので、年収アップの確立がグッと上がります。

時間のかかる履歴書、職務履歴書の作成も、プロであるエージェントにアドバイスしてもらえばスムーズに作成出来ますから、転職で最も手間のかかる部分を大幅に省略出来ますよ。

オススメのオススメの転職エージェントは転職エージェントのアデコです。(2017年5月よりSpring転職エージェント by アデコに改名)

転職エージェント『Spring転職エージェント』(アデコ)

アデコはスイス資本の外資系転職エージェントです。日本法人であるアデコジャパンは、1985年から転職エージェントを展開しており、他社の転職エージェントには無い独自の求人を多く持っているのが特徴です。

転職エージェントの規模としてはかなり大きく、非公開求人を多く取り扱っており、年収や待遇が良い企業の求人が集まっているのが特徴です。そのため、年収アップ、待遇アップにはうってつけの転職エージェントです。ハイクラスの転職から20代・第二新卒の転職まで幅広く対応しており、初めて転職する人にもオススメのエージェントです。

アサヒビールやバンダイナムコゲームス、NTTドコモなど業界問わず大企業の求人から、大企業の関連会社、優良中小企業など、業績が安定しており待遇の良い求人が多くそろっています。

またエージェントのサポートも書類作成から面接での受け答えまでしっかりやってくれます。

非公開求人には優良求人がたくさんありますから、アデコを利用することで思わぬ求人と出会えることがありますよ。

アデコの登録は下記の公式サイトから申し込みが出来ます。※2017年5月8日、アデコの転職エージェントは「Spring転職エージェント」へとブランド名を変えるようです。

転職エージェント『Spring転職エージェント』(アデコ) 公式サイト

転職エージェントは仕事選びの強い味方ですから、ぜひ上手に活用して転職を成功させましょう。







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする