無職からの就活を成功させるコツと心構え。挫折せず就活に取り組むための方法とは?

golf-sunset-sport-golfer

会社と方針が合わず、転職先が決まっていないのに退職してしまったり、あるいは就職活動に失敗し無内定のまま卒業してしまったり、無職になってしまった人の事情はそれぞれあると思います。

日本では、無職というと非常にネガティブなイメージを持ってしまいがちで、とにかく無職になると落ち着かないものです。

経済的にも安定しませんし、何より世間からの目が怖い。時間を無駄にする空虚な感覚は、得体の知れない不安となってまとわりついてきます。

こういった無職ならではの不安から逃れるためには、就職活動をして正社員になり、経済的にも社会的にも安定するのが一番です。

しかし、実は不安を原動力にやみくもに就活をしても、内定は取れません。

仮に取れたとしても、自分が納得できない待遇だったり、ブラック企業だったりして結果的に就活失敗ということになってしまうケースが多いです。

無職である事に不安を抱くのは仕方のないことですが、不安定な精神状態で就活をしても、良いパフォーマンスは出せません。

まずは、どっしりと腰を据えて、堂々と就職活動に集中する心構えが大切です。

過剰に不安になったり、どこでもいいから正社員に!といった姿勢では、ブラック企業にいいように利用され罠にハマるだけです。

残念ながら、日本はブラック企業が当たり前のように存在している国ですから、自分で自分を守る術を持って就活に挑まないと、あっという間にブラック行きですよ。

逆に、ブラック企業を避ける事を意識し過ぎて、お祈りが重なり「就活うつ」になってしまうケースもあります。

そこで今回は、そういったトラブルを避けるためにも、無職からの就活を成功させるコツと心構えを紹介します。

就活の主導権は自分にある、という事を確認しておこう

pexels-photo-40120-medium

はじめに、就活は誰のために行うものか、ちゃんと分かっていますか?

就活は、他でもない、あなた自身のために行う活動です。仕事を得て、社会的な居場所を確保し、安定した収益を稼ぐ。
社会人として当たり前の営みを行うために、私たちは就職活動をするのです。

「世間の目が~」
「家族に心配をかけるから~」

といった、他人からの評価や期待は、あくまで二次的なものです。

一番は、自分のため。
自分自身の生活のために就職活動をする…ということを、胸に刻んでおきましょう。

仕事は辛いもの、と考えている人は多いですが、仕事はなにも全てがすべてキツいという訳ではありません。

単調な作業でも、ちゃんとこなせるようになれば達成感はありますし、誰かのために役立っている事が分かれば、嫌な仕事でも「やりがい」は出てくるものです。

あまり興味のない仕事でも、例えば後輩に頼られるようになったり、会社内で頼られる立場になれば、社会人として充実した生活をおくることが出来ます。

もちろん、給料やボーナスがしっかり出る会社なら、趣味にお金をかけて楽しむことだって出来ます。それもまた一つのやりがいです。

この当たり前の前提があいまいですと、就活のモチベーションが出なかったり、自己分析があやふやになって「自分自身」を就活でアピール出来なくなります。

就職活動では、あなた自身が主導権を握らなければ、内定は得られません。
そこを再度、認識した上で就活に挑みましょう。

将来をザックリ描いておけばブラック企業は避けられる

pexels-photo-175045-large

就職活動をする上で、一番大事なのが、希望条件を決めておくことです。

例えば、ゲームに関わる業界が良いとか、製造業を希望とか、それこそ休みが多い、ボーナスが出る…といった基準でも構いません。

「正社員なら、どこでもいいです」

というのが一番ダメ。

簡単でもいいから「希望条件」を作っておかないと、就活の軸がぶれて、あっという間にお祈りメールの山が出来上がってしまいます。

でも、希望条件をいきなり出せ!といわれても難しいですよね。

そんな時は、ザックリと将来設計を描いてみて、そこから逆算して条件を出してみましょう。

例えば、年100万は貯金したい…となれば、ボーナス無しの会社や低賃金の業界はNGでしょう。
平日休みではなく、友達と合わせられる土日休みがいい…ということなら、販売やサービス業は弾けます。

30代で年収1000万稼ぎたい!など野心があるなら、フルコミッションの会社やベンチャー企業に入って起業…といった進路が見えてきますし、手に職をつけたい!となれば未経験OKの技術職に絞ればいいのです。

実際に希望条件が通るかどうかは市場次第ですが「最低でもここは譲りたくない」という意思を持っておくと、求人選びも効率よく出来ますし、ブラック企業に引っかかる心配もありません。

当たり前のマナーを何度もしつこく確認しよう

business-card-contact-business-cards-business-42260-large

服装のマナーや、就活における基本(履歴書の書き方や面接マナーなど)は何度も確認しておきましょう。

本を1冊買って熟読するのも良いですし、動画などを見て勉強するのも良いです。

とにかく、マナーをおろそかにすると、それだけで本当は取れたはずの内定を失う事になります。
靴や髪型、書類の不備でチャンスを失うのは、一番もったいないことです。

気を引き締めてかかれば、無職からの就職活動なんて難しい事ではありません。
しかし、足元がおろそかなまま就職活動をすると、非常に厳しい戦いになる事を忘れずに、就活に挑みましょう。

転職エージェントをうまく使って効率よく就活をしよう

f:id:moguhausu2:20160205102355j:plain

就職活動は非常に大きなエネルギーを使います。

書類の準備はもちろん、求人選びや面接対策など、独学で完璧に仕上げようとすると、どうしても時間がかかってしまいます。

そこでおすすめなのが、無料の転職エージェントを活用して、就活を効率化する方法です。

転職エージェントは無職からの就職活動にも対応しており、無料でプロのエージェントが就活のサポートをしてくれます。

書類の作成方法や、面接対策、求人選びに至るまでサポートしてくれるので、就活では心強い味方です。

転職エージェントは企業と求職者をマッチングさせることで報酬を得るシステムなので、求職者は1円も払うこと無くシステムを利用出来ます。

ミスマッチによる早期退職やブラック企業を避けるために、エージェントは求人選びの段階でかなり尽力をつくしてくれるので、これから就活をする方は必ず使ったほうがお得ですよ。

オススメの転職エージェントはDODAです。



DODAは全国に拠点を持つ転職エージェントの大手で、非公開求人を最も多く取り扱っており、年収や待遇が良い企業の求人が集まっているのが特徴です。そのため、待遇の良い求人を探すにはうってつけのエージェントです。

大企業の関連会社など、業績が安定しており待遇の良い求人が多く、またエージェントのサポートも書類作成から面接での受け答えまでしっかりやってくれます。

また、求人は事前にエージェントが審査をしているので、離職率の高い企業や労働環境に問題のある企業、いわゆるブラック企業の求人に引っかかるリスクもありません。

就職活動は不安になる事が多いですし、右も左も分からない状態では、どう動いていいか分からないもの。
エージェントに登録しておけば、担当エージェントに色々と相談や質問が出来るので、心理的にもグッと楽になります。

また、非公開求人には優良求人がたくさんありますから、DODAを利用することで思わぬ求人と出会えることがありますよ。

DODAの登録方法について

f:id:moguhausu2:20151130205659g:plain
DODAに登録する場合、公式ホームページから『登録する』を押した後、基本情報を入力します。
(名前や生年月日、住所、連絡先など)

その後、直近の職務経歴を書くのですが、前職の経歴を登録します。

業種・職種・年収の欄は、大体で構いません。
最後の欄にある『自由記入欄』には、連絡出来る曜日・時間帯などを書いておきましょう。

登録終了後、担当エージェントから電話orメールにて連絡が入り、面談の日程を合わせてサポートを受けることが出来ます。

DODA 公式サイトはこちら

転職エージェントに登録して、ぜひ一度、面談を受けて応募可能な求人を紹介してもらいましょう。
自分が入社可能な求人を見れば、人生の選択肢がぐっと広がりますよ。







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする