転職面接における『最後に質問はありますか?』の答え方実例。逆質問で好感度を高める3つの戦略

f:id:moguhausu2:20160619001938j:plain
転職の面接において、必ずといっていいほど最後に聞かれるのが

『最後に何か質問はありますか?』
『仕事や労働条件について、なにか聞いておきたい事はありますか?』

という逆質問の問いです。

これは新卒時代の面接にもあったと思いますが、この逆質問には面接官の意図が隠されています。

「働くにあたって、何を意識しているのだろうか?」
「当社に対する意欲・関心は強いのだろうか?」

といったものです。

この逆質問の答え方一つで、面接官にダメ押しのアピールをすることも出来ますから、油断せず逆質問に対してはしっかり答えていく事が求められます。

今回は転職面接における『最後に質問はありますか?』の答え方を紹介します。

正しい質問の仕方:実例

f:id:moguhausu2:20160510080712j:plain
逆質問では、会社に対して『前向きな疑問』を持っていることをアピールすると、上手くいきます。
例えば、下記のフレーズはとても役立ちます。

・XXとのことですが、具体的に会社としてどういう風に取り組んでいるのですか?

XXの部分には、経営方針やサービスの特徴。
今後、強化していく分野、営業スタイルなどが入ります。

ホームページなどで会社の情報を調べていれば、必ず『今後の経営方針』などが書かれています。
しかし、そこに書かれている事はあくまで外部向けの情報ですから、具体的な内容は実際に聞いてみないと分かりません。

そこで、事前に『質問できそうな項目』をピックアップしておいて、面接の最後の逆質問で聞いてみる…という作戦は非常に有効です。

面接官に『この人は会社のことをよく調べてきてるな』という印象を与えることが出来ますし、社長面接ならなおさら好印象でしょう。

残業時間を探る時は「繁忙期」を使おう

f:id:moguhausu2:20160428132524j:plain
聞きたいけど聞きにくい話題の一つに、残業時間というものがあります。
これは、下記の繁忙期というフレーズを使うことで、柔らかく聞くことが出来ます。

・御社の繁忙期(はんぼうき)は、何月頃でしょうか?
また、繁忙期の残業時間はどれくらいでしょうか?

こうすれば、角が立たない質問になりますし、会社のピークを知ることが出来ます。
特に未経験の業界に転職する時は、繁忙期を聞くことによってコミュニケーションの話題になりますし、ざっくり残業時間を聞くよりも良い印象を持たれます。

転職では、逆質問の他にも書類やその他の面接ノウハウが必要になります。
しかし、すべてを独学で対策するのは難しいですよね。

そこでオススメなのが、プロである転職エージェントに相談をして、職務経歴書や自己PR作りをサポートしてもらう方法です。

転職エージェントは無料で相談出来る転職のサポートサービスで、在職中でも利用出来ます。まだ転職するか迷っている人でも、求人を見せてもらったりキャリアへのアドバイスも貰えますよ。

自己分析やキャリア相談、求人探しは転職エージェントにサポートしてもらおう

f:id:moguhausu2:20160428132719j:plain

転職エージェントに登録すると、担当エージェントがあなたの希望条件をヒアリングして、あなたにあった業界、業種、応募可能な求人などを紹介してくれます。それに合わせて、オススメの求人をいくつかピックアップして紹介してもらえるので、一緒にキャリアの方向性を決められます。

自己分析もキャリアプランも、一人で考えると限界がありますが、就職活動のプロであるエージェントに相談すれば自分だけでは見つけられなかったキャリアの可能性が出てくる可能性があります。

また、転職エージェントは、転職のプロですから、未経験での転職や短期離職などのネックがあっても内定が取れるフォロー方法をしっかり教えてくれます。

求人紹介はもちろん、会社の社風・残業時間など内部情報の調査。履歴書・職務経歴書作成やキャリアプランの吟味など、転職の準備は大変ですが、プロである転職エージェントを活用すると、ここの負担をグッと減らすことが出来ます。

利用料は最初から最後まで無料です。
転職エージェントは人材を募集している企業からお金を貰っているので、求職者である私達は一円も払わずサポートを受けることが出来るのです。

転職エージェントは土日でも利用することができ、求人者はキャリア相談、求人の紹介を受けることが出来ます。
在職中でも利用・相談ができるので、まだ転職するか迷っている人でもお試しで利用できますよ。

オススメの転職エージェントはDODAです。



DODAは全国に拠点を持つ転職エージェントの大手で、非公開求人を最も多く取り扱っており、年収や待遇が良い企業の求人が集まっているのが特徴です。そのため、待遇の良い求人を探すにはうってつけのエージェントです。

大企業の関連会社など、業績が安定しており待遇の良い求人が多く、またエージェントのサポートも書類作成から面接での受け答えまでしっかりやってくれます。

また、求人は事前にエージェントが審査をしているので、離職率の高い企業や労働環境に問題のある企業、いわゆるブラック企業の求人に引っかかるリスクもありません。

就職活動は不安になる事が多いですし、右も左も分からない状態では、どう動いていいか分からないもの。 エージェントに登録しておけば、担当エージェントに色々と相談や質問が出来るので、心理的にもグッと楽になります。

また、非公開求人には優良求人がたくさんありますから、DODAを利用することで思わぬ求人と出会えることがありますよ。

DODAの登録方法について

f:id:moguhausu2:20151130205659g:plain
DODAに登録する場合、公式ホームページから『登録する』を押した後、基本情報を入力します。 (名前や生年月日、住所、連絡先など)

その後、直近の職務経歴を書くのですが、前職の経歴を登録します。

業種・職種・年収の欄は、大体で構いません。 最後の欄にある『自由記入欄』には、連絡出来る曜日・時間帯などを書いておきましょう。

登録終了後、担当エージェントから電話orメールにて連絡が入り、面談の日程を合わせてサポートを受けることが出来ます。

DODA 公式サイトはこちら

転職エージェントに登録して、ぜひ一度、面談を受けて応募可能な求人を紹介してもらいましょう。 自分が入社可能な求人を見れば、人生の選択肢がぐっと広がりますよ。




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする