派遣社員を辞めたい人が再就職で正社員になる方法。日雇い派遣にならないために安定した正社員を目指そう

f:id:moguhausu2:20160315122439j:plain
派遣社員は採用のハードルが低いかわりに、雇用が安定しておらず給与もそれなりです。
そのため、30歳を超えても派遣社員のままだと将来への不安が大きくなります。

高齢になっても派遣社員で食いつなぐ、いわゆる高齢ワーキングプアは静かな社会問題として問題視されており、またそういった人々が現場で酷使されているのが現実です。

派遣社員として長く働いていても、待っているのは残酷な待遇です。

一時的に派遣社員というシステムを利用しているのなら良いのですが、再就職までのつなぎのつもりが、ダラダラ派遣社員を続けしまった場合、なかなか抜け出せず悩む人も多いですよね。

派遣社員を辞めたいと思っていても、いざ再就職となると不安になるもの。
気持ちを切り替えるためには、事前に自分が何をやるべきか。就職活動において、どう立ち回るかを明確にしておくことが重要です。

そこで今回は、派遣社員を辞めたい人が再就職で正社員になる方法を紹介します。

派遣社員は早めに辞めるべきです

派遣社員を辞めたいと思う時は、どんな時でしょうか?

職場で人扱いされず差別された時。
会社の都合でクビにされた時。
年齢を理由に契約を切られた時。

やはり、派遣社員は未だに差別的な目で見られることも多く、正社員以上に理不尽な目にあうことも多いです。
正社員ほど責任感を持たなくていいから気楽…というメリットもありましたが、今では派遣社員であっても責任の重い仕事をやらせたり、扱いが手荒になったりと、そのメリットも消えつつあります。

今後、格差社会が広がるにつれて、ますます派遣社員の立場は悪くなるでしょう。

実際、日雇いの派遣社員は交通費も支給されず、いいように使われて搾取されています。
労働法を無視したような奴隷扱いが、未だに許されているのが日雇い派遣の実態です。正社員になれないまま派遣を続けていくと、最終的にそういったブラックな労働環境に押し込まれる危険性が有ります。

派遣社員を辞めたい…と感じたら、早めに就職活動をして正社員を目指すべきです。

現在は男性のみならず、女性も派遣社員ではやっていけない時代です。
正社員の椅子は限られていますし、年齢を重ねれば重ねるほど不利になりますから、辞めたいと思った時がチャンスと考えて、就職活動の準備をしましょう。

自分の職歴から向いている職種を考えよう

今まで、正社員・派遣社員問わず、仕事を体験してきた中で自分の向いている仕事、向いていない仕事というのは少なからず分かると思います。

例えば、事務作業より営業が向いている・又はその逆。
クリエイティブ系の仕事の方がやりがいを感じる…などなど。

仕事には必ず向き不向きがあります。
正社員として就職すると、派遣社員のように「仕事が合わないから辞めたい」という訳にはいきません。ですから、まず自分に向いてそうな職種のカテゴリーをしっかり把握してから就活に挑むことが重要です。

狙い目の業界について調べてみよう

就職する際には、どんな業界を中心に就職活動をするのかも決めておくと効率良く求人を探せます。
業界というのは、例えば医療業界、建築業界、不動産業界、Web業界、ゲーム業界などのカテゴリーを指します。

業界によって特色は異なります。例えば、Web業界であれば私服勤務で、年齢層が若い会社が多いですし、医療業界であれば無くてはならない業界なので待遇は安定している等です。

また、業界によって給与・待遇には差が出ます。
具体的に言えば、お金まわりの良い、景気の良い業界は待遇も良く雇用も豊富なケースが多いです。

例えば、ソーシャルゲーム業界ではゲーム企業もその周辺の会社も、お金まわりが良く待遇は良い傾向にあります。
景気の良い業界は人手不足である事も多く、多少、職歴にハンディキャップがあっても採用されるチャンスがあるので、そういった意味でも景気の良い業界を狙うのはオススメです。

しかしながら、一時的なブームの場合、数年で景気が変わり、やはり安定しないので注意が必要です。

このように、時代の流れや業界の景気をしっかり見極めて就職活動をしましょう。

転職エージェントに就職活動を手伝ってもらおう

正社員の就活を効率良くこなうなら、プロであるエージェントサービスを利用するのがおすすめです。

現在は一部の転職エージェントにおいて既卒・フリーターなど社会人経験のない20代の人材の就活サポートをするエージェントが増えてきました。

求人探しや、書類作成のハードルが高い就職活動ですが、プロである転職エージェントを活用することで、ここの負担をグッと減らすことが出来ます。

利用料は最初から最後まで無料です。
転職エージェントは人材を募集している企業からお金を貰っているので、求職者である私達は一円も払わずサポートを受けることが出来るのです。

転職エージェントは土日でも利用することができ、求人者はキャリア相談、求人の紹介を受けることが出来ます。
登録すると、担当エージェントがあなたの希望条件をヒアリングして、あなたにあった業界、業種、応募可能な求人などを紹介してくれます。それに合わせて、オススメの求人をいくつかピックアップして紹介してもらえるので、一緒にキャリアの方向性を決められます。

自己分析もキャリアプランも、一人で考えると限界がありますが、就職活動のプロであるエージェントに相談すれば自分だけでは見つけられなかったキャリアの可能性が出てくる可能性があります。また、給与交渉などもエージェントを仲介して行えるので、スタート時の年収がアップする確率がグッと上がります。

時間のかかる履歴書、職務履歴書の作成も、プロであるエージェントにアドバイスしてもらえばスムーズに作成出来ますから、就職活動で最も手間のかかる部分を大幅に省略出来ますよ。

オススメの転職エージェントはDODAです。



DODAは全国に拠点を持つ転職エージェントの大手で、非公開求人を最も多く取り扱っており、年収や待遇が良い企業の求人が集まっているのが特徴です。そのため、待遇の良い求人を探すにはうってつけのエージェントです。

大企業の関連会社など、業績が安定しており待遇の良い求人が多く、またエージェントのサポートも書類作成から面接での受け答えまでしっかりやってくれます。

また、求人は事前にエージェントが審査をしているので、離職率の高い企業や労働環境に問題のある企業、いわゆるブラック企業の求人に引っかかるリスクもありません。

就職活動は不安になる事が多いですし、右も左も分からない状態では、どう動いていいか分からないもの。 エージェントに登録しておけば、担当エージェントに色々と相談や質問が出来るので、心理的にもグッと楽になります。

また、非公開求人には優良求人がたくさんありますから、DODAを利用することで思わぬ求人と出会えることがありますよ。

DODAの登録方法について

f:id:moguhausu2:20151130205659g:plain
DODAに登録する場合、公式ホームページから『登録する』を押した後、基本情報を入力します。 (名前や生年月日、住所、連絡先など)

その後、直近の職務経歴を書くのですが、前職の経歴を登録します。

業種・職種・年収の欄は、大体で構いません。 最後の欄にある『自由記入欄』には、連絡出来る曜日・時間帯などを書いておきましょう。

登録終了後、担当エージェントから電話orメールにて連絡が入り、面談の日程を合わせてサポートを受けることが出来ます。

DODA 公式サイトはこちら

転職エージェントに登録して、ぜひ一度、面談を受けて応募可能な求人を紹介してもらいましょう。 自分が入社可能な求人を見れば、人生の選択肢がぐっと広がりますよ。







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする