既卒の就職活動で私がオススメする求人はメーカー。年間休日も多く中小企業なら内定のチャンスが多いです

f:id:moguhausu2:20160404102741j:plain
一度、既卒になってしまうと、新卒の時の就職活動とは違い非常に厳しい就活となります。
というのも、新卒時のように求人を提供してくれるリクナビなどが無くなり、自分で求人を探さなければいけなくなるからです。

既卒は採用担当者から見ると「新卒時に就職できなかった問題児」として見られるので、新卒時に就職しなかった理由をしっかり説明できなければ、内定を得ることが出来ません。

内定が出ないまま時が過ぎると、やがて焦り初めて、外食や小売といったブラック企業の多い業界の求人に引っ掛かり、ブラック企業の一員になってしまう、という最悪のケースに陥ります。

ブラック企業で働けば、肉体・精神共に疲弊しますから、百害あって一利なしです。

「早く正社員の内定を取らないとヤバイ…」

そう感じるのは致し方ありませんが、実は既卒の就活にはコツがあるのです。

重要なポイントは『若手人材を欲しがっているけど、なかなか採用できず困っている業界』を見つけて滑りこむ事です。

上記の条件を満たしていて、なおかつ休日が多く働きやすい業界、企業といえば、メーカーです。

今回は、既卒で就職活動をしている人にオススメの求人がメーカーであることを説明していこうと思います。

中小企業のメーカーは人手不足です

メーカーと聞くと、皆さんどんな会社を思い浮かべますか?
例えば、身近なところではお菓子メーカーの森永製菓。マニアックなところを見れば、T字カミソリメーカーの貝印などがあります。

世の中に溢れている物の一つ一つには、製造をしているメーカーがあるのです。

ものづくり大国の日本では、メーカーこそが経済の中心なのです。

しかし、もちろん大手メーカーは新卒採用では人気の的。
新卒ですら百倍近い倍率なのに、既卒ではとても入り込む事は出来ません。

ところが、中小企業のメーカーは別です。
中小企業のメーカーは新卒の学生には知名度がなく、業績も安定していて待遇も悪くないのに人材が集まらないという求人難に陥っています。

知名度がなく規模が小さい故に、リクナビに高いお金を払っても人が集まらない。内定を出しても優秀な人は大手にとられる…と嘆いている事が多いです。

そこで、既卒にチャンスが生まれるのです。

実は新卒と既卒は、そこまで能力に差がありません。
当然ですが、新卒時の就職活動なんて、7割方が嘘つき大会。社会に出たことのない学生の良し悪しなんて誰にも分かるはずがないのですから当然ですよね。

ですから、既卒は人材価値としては新卒と同等の『社会経験のない真っ白な若者』と捉えられるのです。

中小企業のメーカーには、願ったり叶ったりなのです。

メーカーならカレンダー通りの休みが取れる

メーカーは基本的に土日休み、祝日休みのカレンダー通りの休日体制を取っています。
そのため、年間休日は多く、110日~120日という企業が多いです。

休日は多いほうが良いですよね。これがブラック企業の外食だったりすると、年間休日は90日以下なんてこともザラですから、1ヶ月以上、休日数に差が出ることになります。

また、残業も会社によりけりですが、深夜までずーっと残業…なんてブラック企業にありがちな働き方もあり得ません。しっかり求人を選んで、業績の安定している中小企業のメーカーに就職すれば、少なくとも人間らしく働くことが出来ます。

既卒の多くが、内定が出ないことに焦り、ブラック企業の求人に吸い込まれていきますが、妥協してはいけません。
休日の多いメーカーに絞って就職活動をすれば、少なくとも過労で倒れる心配はありませんし、キャリアもしっかり積むことができますよ。

中小企業のメーカーの求人を探すためにエージェントの手を借りよう

しかし、中小企業のメーカーの求人は、ハローワークや求人サイトなどでは、なかなか見つけるのが困難です。
というのも、中小企業のメーカーの中にもブラック企業はありますし、業績の悪い企業に入って倒産などされてはたまったものじゃありません。

ですから、業績が安定していて、なおかつ求人倍率が低い穴場の会社を探す必要があります。

これが難しい。
就職は縁と言いますが、当たりの求人を見つけるのは既卒に限らず非常に難しいもの。かといって、いつまでも求人を待っていたら空白期間がどんどん大きくなって不利になります。

 そこでオススメなのが、既卒の就職活動もサポートしてくれる転職エージェントに登録して求人を探す事です。

転職エージェントは、かつては正社員の転職しか扱っていませんでしたが、最近は少子化の影響もあって、20代であれば既卒やフリーターからの就職活動もサポートするように成りました。

プロであるエージェントを活用すれば、あなたにあったメーカーの求人をエージェントが探してきてくれます。
一番難しい求人探しの部分を任せられるので、就職活動がグッと楽になります。

利用料は最初から最後まで無料です。
転職エージェントは人材を募集している企業からお金を貰っているので、求職者である私達は一円も払わずサポートを受けることが出来るのです。

転職エージェントは土日でも利用することができ、求人者はキャリア相談、求人の紹介を受けることが出来ます。
登録すると、担当エージェントがあなたの希望条件をヒアリングして、あなたにあった業界、業種、応募可能な求人などを紹介してくれます。それに合わせて、オススメの求人をいくつかピックアップして紹介してもらえるので、一緒にキャリアの方向性を決められます。

自己分析もキャリアプランも、一人で考えると限界がありますが、就職活動のプロであるエージェントに相談すれば自分だけでは見つけられなかったキャリアの可能性が出てくる可能性があります。また、給与交渉などもエージェントを仲介して行えるので、スタート時の年収がアップする確率がグッと上がります。

時間のかかる履歴書、職務履歴書の作成も、プロであるエージェントにアドバイスしてもらえばスムーズに作成出来ますから、就職活動で最も手間のかかる部分を大幅に省略出来ますよ。

オススメの転職エージェントはDODAです。



DODAは全国に拠点を持つ転職エージェントの大手で、非公開求人を最も多く取り扱っており、年収や待遇が良い企業の求人が集まっているのが特徴です。そのため、待遇の良い求人を探すにはうってつけのエージェントです。

大企業の関連会社など、業績が安定しており待遇の良い求人が多く、またエージェントのサポートも書類作成から面接での受け答えまでしっかりやってくれます。

また、求人は事前にエージェントが審査をしているので、離職率の高い企業や労働環境に問題のある企業、いわゆるブラック企業の求人に引っかかるリスクもありません。

就職活動は不安になる事が多いですし、右も左も分からない状態では、どう動いていいか分からないもの。 エージェントに登録しておけば、担当エージェントに色々と相談や質問が出来るので、心理的にもグッと楽になります。

また、非公開求人には優良求人がたくさんありますから、DODAを利用することで思わぬ求人と出会えることがありますよ。

DODAの登録方法について

f:id:moguhausu2:20151130205659g:plain
DODAに登録する場合、公式ホームページから『登録する』を押した後、基本情報を入力します。 (名前や生年月日、住所、連絡先など)

その後、直近の職務経歴を書くのですが、前職の経歴を登録します。

業種・職種・年収の欄は、大体で構いません。 最後の欄にある『自由記入欄』には、連絡出来る曜日・時間帯などを書いておきましょう。

登録終了後、担当エージェントから電話orメールにて連絡が入り、面談の日程を合わせてサポートを受けることが出来ます。

DODA 公式サイトはこちら

転職エージェントに登録して、ぜひ一度、面談を受けて応募可能な求人を紹介してもらいましょう。 自分が入社可能な求人を見れば、人生の選択肢がぐっと広がりますよ。







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする