中途採用の面接に強くなる効果的なトーレニング方法とは?面接官の立場になってシミュレーションしよう

f:id:moguhausu2:20150604112919j:plain
面接突破は転職活動では避けては通れない課題です。
そしてその突破する確率は事前の準備やトレーニングにより引き上げることが出来るのです。

面接は人間力や対人関係構築力、コミュニケーション能力、論理的思考能力、発想力、発言力、など様々な能力が測られる場面でもあります。だからこそ転職活動の早い段階から面接対策は考えておくべきなのです。

そこで今回は面接に強くなる為の効果的なトレーニング方法を紹介していきます。
中途採用向けのトレーニングですが、新卒の方でも応用できますので、ぜひ参考にして下さい。


鏡の前で自分の表情の動きを研究しよう

面接官は大抵の場合、1日で多くの人を同時に面接します。そうすると印象に残るのは求職者の表情です。
ではここで面接官の立場になったとしてイメージして頂きたいのですが、1名の採用枠に対して、同じような経歴とスキルの応募者がいたとしましょう。

そのうち一人目は無表情で坦々と自己PRをして質問に答えました。二人目はにこやかな表情で元気よく挨拶をして、自己PRは心を込めて表情豊かに、働きたい熱意を伝えてくれました。あなたならどちらの人を採用したいと思うでしょうか。

間違いなく二人目の人ですよね。面接の結果に笑顔は大きな影響を与えるのです。しかしながら表情はいきなり面接の時だけ豊かに出来るものではありません。普段からどれだけ表情豊かに過ごしているかが、面接の時に出るのです。ですから、普段から鏡を見て笑うこと。これから始めてみてください。

表情の筋肉は使わなければどんどん衰えていきますが、毎日笑顔をつくる訓練をしていると自然と筋肉がしっかりしてきて柔らかい笑顔が出来るようになるのです。転職活動を開始したら、鏡の前の笑顔トレーニングを始めてみてはいかがでしょうか。

想定される質問に対する回答を考えておこう

表情の次にポイントとなってくるのが、面接官の質問に対してどのように答えるかです。
質問に上手く答えられたとしてもその回答速度が遅かったり、迷いながら回答したのでは、やはり評価は下がります。スムーズに回答したり素早く質問に答えた方が、面接官の印象は良くなるのです。

ではその為にはどのようなトレーニングが考えられるでしょうか。それは事前に面接官が聞いてきそうなことを考えておくことで対処できます。

例えば、前職の退職理由などは必ず聞かれる質問です。だから退職理由を言えるようにしておくことは当然なのですが、その回答に対する質問にも答えられるようにしておくのです。
例えば、前職は会社の部署統合によってポジションが無くなり退職になったとしましょう。その場合は他の部署に異動できなかったのか、という質問が来ることが想定出来ますよね。

そうやってシュミレーションしていけば、面接官の質問に対する答えを準備出来るのです。
この準備が出来て入れば、質問に対して素早く回答出来ますから、他の求職者よりもスムーズにコミュニケーションがとれる求職者として良い印象を残せるのです。

面接の数をこなすことを考えよう

表情と質問に強くなれば、これだけで印象が残りやすい候補者になれます。しかしながらこれらの成果を本番で発揮するには実際に面接のシュミレーションを経験することが大切になります。
ハローワークや様々な民間の転職相談スペースには面接対策のセミナーが実施されています。これらにも積極的に参加しましょう。

そこでは面接のシュミレーションや指導が行われていますから参加できる限り参加してください。
もしそういう機会が近くの地域でない場合は家族や友人を頼りましょう。そして実際に自己PRを聞いてもらったり、質問してもらうのです。そうすると自己PRの矛盾点や回答の矛盾点などが明確になります。

それにより回答の精度が高くなるだけでなく、面接に対する苦手意識の克服にもなり、自信にもつながるのです。ここまでご紹介したトレーニングはどれか一つを始めるだけでも、面接官に与える印象を変えられます。面接に苦手意識がある場合は、取り組んでみてはいかがでしょうか。

模擬面接や面接ノウハウは転職エージェントに頼るのがオススメ

f:id:moguhausu2:20150603112909j:plain
中途採用の面接に関するセミナーや、模擬面接は様々な施設で行われていますが、一番オススメなのは転職エージェントで面接のトレーニング、アドバイスをしてもらうことです。
転職エージェントは書類の書き方や面接ノウハウを教えてくれるだけでなく、模擬面接や面接セミナーの実施、希望条件にあった求人の紹介など、転職の総合サポートをしてくれます。

中途採用面接のプロであるエージェントから客観的なアドバイスが貰えれば、より面接の精度は上がりますから、ぜひ転職エージェントを活用して面接のスキルを強化しましょう。

オススメの転職エージェントや、転職エージェントの選び方、使い方は下記の記事でまとめてありますので、参考にして下さい。www.hazimetetensyoku.com







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする