入社1年目で退職して転職をする時の心構え。第二新卒で成功するには準備が大切

f:id:moguhausu2:20150714130742j:plain
入社1年目で「思っていた仕事と違った…」「ブラック企業に入ってしまった」「別にやりたい仕事が出来た」という悩みを抱えている人は多いと思います。

実際、高卒で5割、大卒で3割の新入社員が退職するという統計があり、ファーストキャリアで間違いを犯してしまう人は珍しくありません。

重要なのは、間違いに気付いた後の行動です。会社を退職して「本当にやりたい仕事」に転職するには、しっかりとしたキャリアプランや転職理由、自己PR、企業選びをしなければいけません。

第二新卒は、需要こそ多いものの、社会人経験が少ない分、ライバルとの差別化が出来るポイントが「志望動機」「キャリアプラン」といった点になってくるので、転職をするにしても本腰を入れて準備をしてから行動するべきです。

今回は入社1年目で退職して、転職を成功させる心構えとコツを紹介します。

今の仕事に不満があるなら転職する勇気を持とう

f:id:moguhausu2:20150618002523j:plain
入社1年目でもう転職するなんて! と世間一般では言われるかもしれません。

しかし、新卒時の就職活動では、誰しもが理想の会社、理想の仕事につけるわけではありません。

夢を描いて入ってみたら、実際の仕事は思っていたものと違った、妥協して入社した会社は不満だらけで毎日ストレスがたまる、人間関係でつまづいて鬱病寸前…など、今の会社で働き続けられない理由があるなら、転職するのは間違いではありません。

むしろ、転職をせず我慢をし続けて、結果として後悔することになってしまうよりも、勇気を持って転職をしたほうが幸せになれる事が多いです。

他人の声や世間体を気にするのではなく、自分が納得しているか否かを判断基準にして、自分で次の行動を決めましょう。
自分を救えるのは自分だけです。社会人になったら、なおさら誰も道は示してくれません。

転職は新卒時の就活とは違う

f:id:moguhausu2:20150622214133j:plain
第二新卒で転職をすることになりますが、転職は新卒時の就活とは違い

「なぜ転職をしたいのか?」

「なぜ前職を辞めてしまったのか」

「前職を経て、自分がどんなキャリアを築きたいと思っている事に気付いたのか?」

といった点を重視する必要があります。

入社1年目での退職ですから、第二新卒を採用したい企業も「またすぐに辞めるのではないか?」という疑問を持っています。

その疑惑を払拭するには、まず自分自身が進みたい道、キャリアプランをしっかり掘り下げて理解しておく必要があります。

職種や業界だけでなく、残業時間、給与、どんな社会人になりたいのか、どんなタイプのやりがいがある仕事をしたいのか、といった点を踏まえて、自分の転職先を決めましょう。

ここを適当に決めてしまうと、逃げの転職になってしまい、納得のいく転職にはなりません。

とはいえ、自分のやりたい仕事や職種を決めるのは簡単ではありません。

そこでオススメなのが、実際に様々な求人を見て、業界や職種の研究をする方法です。

第二新卒であれば、未経験の職種・業界でも飛び込めますから、選択肢は豊富です。そのため、求人をたくさん見て、イメージをふくらませることが大切です。

「前職では○○が嫌だった」
「前職では○○が出来ないことが不満だった」

など、前職の不満を書き出して、その不満を解消できそうな求人をピックアップしてみましょう。

例えば、前職がサービス業で、土日に休めないのが不満の一つだったのであれば、次回は事務職やメーカーの営業職など、土日に休める仕事を選べば良い、という風になります。

「休みを希望条件にするなんてわがまま過ぎるのでは?」と思う人もいるかと思いますが、労働条件も立派な転職理由の一つですから、恥じることなく堂々と希望条件にしてOKです。

早期退職を恥じる事は無い!退職は労働者の権利です

f:id:moguhausu2:20150531161701j:plain
早期退職を切り出すのは、どうしても気まずいものです。
会社としては、新入社員には長く働いて欲しいもの。1年目で退職となると、上司も引き止めるでしょう。

しかし、大事なのは繰り返しになりますが、自分自身の意志です。
転職する! と一度心に決めたら、しっかり退職の意志を上司に伝えましょう。

ブラック企業の場合、退職させないという悪質な引き止めをしてくる場合もありますが、法的には辞表を提出して2週間で退職は可能ですから、会社の言いなりにならず、強く前に出て、期日中に退職しましょう。

早期退職をすると、周囲からダメ人間に思われるのではないか? と心配になる人も多いです。

しかし、20代なら早期退職はそこまで傷になりませんし、若い分、転職の難易度は低いです。

むしろ、中途半端にズルズルと納得のいかない仕事を続けて、3年後に「充実しない3年間だったなぁ」と嘆きながら転職をするよりかは、早めに見切りをつけてリスタートした方が得策です。

実際に新卒5ヶ月目で転職した方もいます。体験談はこちら。

・新卒で会社を辞めたいキミへ。入社5ヶ月で退職した僕の転職(再就職)体験談

我慢して働き続けると鬱病になる危険性も出てくる

「本当は辞めたいけど、言い出せないまま働いてる」
「キツくて辞めたい。でも、辞めるのが気まずい…」

上記のように、退職をせず、我慢して働き続けると鬱病になる危険性が出てきます。

冷静に転職を考えられるうちは、まだ大丈夫ですが、あまりにも仕事がキツくて余裕がなくなると、退職するというアクションすら出来ない状態になってしまいます。

人は、ストレスが想定値を超えると思考停止に陥り「上手くいかないのは自分のせいだ」と自信を失います。

そうなると

「どうせ、今の仕事を辞めたって行く所なんてない」
「転職なんてどうせ無理。我慢すればいいんだ」

と身が縮こまってしまい、あっという間に身動きが取れなくなってしまいます。

これは非常に危険な状態です。

そのまま仕事を続けると、最後には起き上がれないくらい精神状態が悪化してしまいます。

実際に我慢して働いて身体を壊した方の体験談はこちら。

・仕事が辛いけど我慢して働いた結果、私に起こった恐ろしい変化

鬱病になると、復帰するまで半年以上かかりますから、必ず限界が来る前に転職活動に手を付けましょう。

転職という選択肢があるのと無いのでは、大きく違いますよ。

転職エージェントを活用して求人を紹介してもらおう

f:id:moguhausu2:20150531161525j:plain
転職は知識と準備が重要ですが、一人で全てやろうとすると、とても時間と手間がかかってしまいます。

そこでオススメなのが、無料で利用出来る転職エージェントを活用して、転職準備をサポートしてもらう方法です。

転職エージェントは書類の書き方や面接ノウハウ、キャリアプランの立て方などをアドバイスしてくれます。また、あなたのキャリア・希望条件にあった求人を紹介してくれるので、求人選びにかかる時間や手間を小さくすることが出来ます。

第二新卒では、どんな仕事、会社に転職出来るのか、選択肢をプロの目線からアドバイスしてくれますから、ぜひ転職の役に立てましょう。

オススメの転職エージェントはSpring転職エージェントです。

転職エージェント『Spring転職エージェント』(アデコ)



『Spring転職エージェント』は株式会社アデコが運営するはスイス資本の外資系転職エージェントです。

日本法人であるアデコジャパンは、1985年から転職エージェントを展開しており、他社の転職エージェントには無い独自の求人を多く持っているのが特徴です。

転職エージェントの規模としてはかなり大きく、非公開求人を多く取り扱っており、年収や待遇が良い企業の求人が集まっているのが特徴です。

年収アップや自身の人材価値を高めるキャリアの構築、外資系企業への転職など『キャリアアップの転職』にはもちろん。

「転職活動を始めたけど、初めてで何をすればいいのか分からない」
「フリーター、第二新卒で職歴に自信がない」
「ブラック企業から脱出したい。定時で上がれる楽な仕事を紹介してほしい」

といった様々なニーズにも、専門のエージェントがしっかり応えてくれます。

登録から、わずか7ステップで就職・転職を成功させる事が出来ます。


アデコが抱えている求人は、アサヒビールやバンダイナムコゲームス、NTTドコモなど業界問わず大企業の求人から、大企業の関連会社、優良中小企業など、業績が安定しており待遇の良い求人(残業なし・ボーナス4ヶ月以上支給・有給の取りやすい職場など)が多くそろっています。

またエージェントのサポートも書類作成から面接での受け答えまでしっかりやってくれます。

非公開求人には優良求人がたくさんありますから、アデコを利用することで思わぬ求人と出会えることがありますよ。

『Spring転職エージェント』の登録は下記の公式サイトから申し込みが出来ます。

『Spring転職エージェント』登録はこちら【5分で登録完了】




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする